ZenPlus

今や世界で大人気☆ガチャガチャの世界

Created 2021/11/16 14:45:31 in ガチャガチャ | 商品紹介 |

ガチャガチャの歴史と流行の理由・おすすめの商品を紹介します☆

こんにちは🌞

本日のテーマは「ガチャガチャ」です!

ガチャガチャを開けて喜ぶ子供

今日本ではガチャガチャが大人気で、商店街やモール・百貨店などいたる所に設置されており、大人から子供まで楽しむ姿が見受けられます。

私たちZenPlusでも人気カテゴリートップ10には必ず入っていて、外国人からの人気も伺えます。

昔はガチャガチャと言えば子供が楽しむものであったため、大人になってからガチャガチャをすることを想像していた方は少ないのではないでしょうか。
しかし今は、子供はもちろん世代に関係なく夢中になる方が増えています。

大人がハマるガチャガチャの世界には、どのような魅力があるのでしょうか?
この記事では、その魅力を掘り下げていきます。♪

ガチャガチャの魅力を知って、自分の好きなものを探してみてください。🧸

ガチャガチャの歴史

ガチャガチャは「ガチャポン」「カプセルトイ」「ガチャ」など、時代や地域・販売メーカーによって呼び方が変わります。

まずはガチャガチャの歴史について、簡単に説明しましょう。

ガチャガチャのルーツ

ガチャガチャはアメリカの自動販売機がルーツだと言われています。

当時は、お菓子や鉛筆などの実用的なものが販売されていたため、駅の構内に設置されていました。

ガチャガチャは大人向けの販売機として生まれたと言って良いでしょう。

日本に輸入されたのは1965年頃ですが、当初から子供向けの商品が主に扱われていたことから、駄菓子屋やスーパーマーケットに並べられました。

今の大人が子供の頃に楽しんだガチャガチャのイメージは、輸入時から何十年もの間大きく変わっていなかったようです。

日本での流行

1970年代にはガチャガチャのメーカーも増え、いろいろなものが景品になっていたようです。価格も10円や20円と安く駄菓子屋に置かれていることが多かったため子供たちに大人気でした。

そして1977年にはバンダイが業界に参入します。価格設定を100円にしたので、その時代にガチャガチャを楽しんでいた人たちはガチャガチャ=100円というイメージがついているのではないでしょうか。

また、その頃にアニメキャラクターなどの版権が確立されたことで、それ以前にたくさんあった偽物はなくなりました。

80年代に入るとキン消し(消しゴム風キン肉マンのフィギュア)が登場し、83年から87年だけで累計販売数が驚異の1億8000万個を突破します。

ロビンマスク(赤Ver.)
ロビンマスク(赤Ver.)

90年代には「ウルトラマンシリーズ」などリアルなフィギュアも出てきたことにより、価格も200円台で質の良いのものが増えていきます。また、プラレールなど親子で楽しめるものも好評を得て、大人のファンを増やしていきます。

2012年にはSNSの人気に伴い「コップのフチ子シリーズ」が人気を呼び、累計2000万個の売り上げを誇ります。これは記憶に新しい人も多いのではないでしょうか。

コップのフチ子
コップのフチ子 JAPAN

そして現在、ガチャガチャ市場の規模は推計350-400億円となっており、売り上げはここ9年でなんと20倍にもなっています。

キャラクターものやリアル系や様々なものがありますが、特定のヒット商品があるということではなく、個人がそれぞれ好きなものを購入してSNSにあげることが多いようです。

変わりゆくガチャガチャの値段

上で述べたように日本ではガチャガチャ=100円というイメージが強かったものの、人気の高まりと並行して、高額なものが増えていきました。子供の頃からガチャガチャから離れていた方の多くは、その価格に驚くようです。

実際に今では100円のものは非常に少なくなっており、逆に300円、500円、800円、中には1,000円以上の高額なものまで存在しています。

値段だけを見ると高過ぎると感じる方もいるようですが、販売される商品も値段に比例して高品質になっているため、納得できる価格帯だと言えるでしょう。

最新のガチャガチャは非接触対応!

タッチレスガチャ
コロナ対策に!触らずに回せる「タッチレスガチャ」を発表(Sonic Jamより)

ガチャガチャで扱われる商品はもちろん、機械本体自体にも時代の流れを反映しています。
なんと、最新のガチャガチャには感染症予防の観点から非接触型の機種も登場しており、スマホ決済後に自動でレバーが回る仕組みになっているのです。

ガチャガチャが長年愛され続けている理由には、このように時代の流れに沿った進化をしているためだと言えるのではないでしょうか。

このようにこれからもどんどん進化し続けていくでしょう。

今大人がガチャガチャにハマる理由

では、歴史を知ったところで、なぜ大人がハマるようになったのでしょうか?

ここからは、大人がガチャガチャの魅力にのめり込む理由についてまとめました。

大人向けの商品が増えた

ガチャガチャが子供向けだと考えられていた頃は、販売される商品は子供向けのものばかりでした。具体的には練り消し・簡素なフィギア・缶バッチなどが昔のガチャガチャで扱われやすかったものです。

しかし、今のガチャガチャの商品には大人が夢中になってしまうような細かな細工や精巧なディティールにこだわった商品が溢れています。

メーカーは大人をターゲットとしてその市場を拡大するために、大人が好み集めたくなる商品を展開しているのです。

たばこ屋・新聞屋マスコット
レトロ牛乳箱&牛乳瓶マスコット2

商品のクオリティの高さはもちろん、つい手に取りたくなる「懐かしさ」を形にしている商品も多いです。どれも、大人をターゲットとしていることは明らかでしょう。

思わず微笑んでしまうような「お笑い系」商品も増えていますが、こちらも大人の笑いを狙っているものがメインです。

プライスレスな楽しみを味わえる

今では自分が欲しいと思ったものの多くは、インターネットで簡単に手に入ります。購入先によっては、自分が購入した商品が翌日には自宅に届けられる時代です。

そんな今でもガチャガチャをすれば、なかなか感じる機会のない「ワクワク感」「ハラハラ感」を味わえるでしょう。

ガチャガチャは、転売はもちろんインターネット通販で全種類購入可能なことが多いですが、プライスレスな楽しみが重要視されているからこそ、ガチャガチャ人気が高まっていると言えます。

全種類集められた時の達成感は、他の商品購入では感じられないでしょう。

情報発信・共有が手軽に行える

苦労して希望の商品を全種類揃えられた時・狙っていたレアな商品を手に入れた時には、思わず誰かに知らせたくなるものです。そのような時にSNSを使って、ガチャガチャの楽しみを不特定多数の相手に配信する方も増えています。

同じようにハマっている人と、インターネットを通してつながることもできますよね。

特に、複数の商品を集めて完成するようなミニチュア系のガチャガチャは、商品の世界観を撮影して配信する楽しみ方もあります。

銭湯ミニチュアコレクション
 

現場+どこ?
 

病院マスコット

それぞれのパーツを他の商品と組み合わせるアレンジをすれば、より楽しみ方の幅が広がるでしょう。

子供の頃は許されなかった大人買いができる

子供頃は誰もがお金を自由に使うことができないものです。大人になれば自分が使えるお金が増えて、気兼ねなく好きなだけガチャガチャを楽しめるようになります。

子供の頃に憧れた「大人買い」を実現できるということです。

また「ガチャガチャをする」行為自体にも懐かしさが感じられるでしょう。

今流行っているガチャガチャ

最後に、今流行っているガチャガチャを紹介します。自分が気になるものがあるか確認してみてください。

子供にも大人にも人気のガチャガチャ

昔から愛されているロングセラーオモチャのガチャガチャです。大人買いで子供の頃の願いを叶えられる方もいるでしょう。

ガチャ カプセルプラレール 幸せを運ぶ黄色い列車編
ガチャ カプセルプラレール 幸せを運ぶ黄色い列車編
リカちゃん すてきなお部屋
リカちゃん すてきなお部屋

ノスタルジー系

もう実物を見ることがなくなった懐かしい商品もガチャガチャであれば簡単に自分のものにできます。

1/50 ダイハツ ミゼット コレクション
1/50 ダイハツ ミゼット コレクション
東京喫茶看板
東京喫茶看板

和風

和風のガチャガチャは外国の方へのお土産やプレゼントにも人気です。細かな部分まで再現されているものが多いという特徴もあります。

ガチャぶんのいちシリーズ 和傘
ガチャぶんのいちシリーズ 和傘
座る狸
座る狸

リアルな生き物系

生き物系のガチャガチャは本物のような精巧な作りをしたものが多く、動物や昆虫好きの方に人気です。

特に昆虫系になると、本物と見分けがつかないこともあるかもしれません。

かめ03
かめ03
Hani2(ハニハニ)本岡氏監修 ミツバチ
Hani2(ハニハニ)本岡氏監修 ミツバチ



人気キャラクター系

人気のアニメキャラやアイドルのガチャガチャはいつの時代も高い人気があります。コラボ商品などさまざまな種類が存在しています。

ガチャぶんのいちシリーズ 鬼滅の刃 和傘
ガチャぶんのいちシリーズ 鬼滅の刃 和傘
星のカービィ フチにぴっとりコレクション
星のカービィ フチにぴっとりコレクション



お笑い系

置いてあるだけで笑わせてくれるようなガチャガチャは、子供から大人までさまざまな世代で人気です。

敬礼 鳥
敬礼 鳥
今日からツッパリ
今日からツッパリ

実用的

可愛さと実用性を兼ね備えた商品です。デスク周りに置いて仕事の合間に和むこともできるでしょう。社内でのコミュニケーション活性化に役立てる場合もあります。

アニマルスマホスタンド
アニマルスマホスタンド
ガチャ ネコのペンおき4
ガチャ ネコのペンおき4

ZenPlusで人気

今や何が流行るか分からないくらい多種多様なものが人気なガチャガチャですが、ZenPlusでは一貫してアニメやサンリオ・サンエックスのグッズが人気です。

やはり、購入していただくのは外国人のお客様がほとんで、海外での日本のキャラクター人気が伺えます。

カプセルブーケ サンリオキャラクターズ2
カプセルブーケ サンリオキャラクターズ2
リラックマ ナチュラルマーケット
リラックマ ナチュラルマーケット

まとめ

ガチャガチャには、子供だけでなく大人も夢中になる魅力が詰まっています。今まで大人になってからガチャガチャはしていなかったという方も、もしガチャガチャに興味を持ったのなら、自分の好きな商品をネット検索してみてはいかがでしょうか。^^

数え切れないほどの種類のガチャガチャの中には、自分の心惹かれる商品がきっと見つかるでしょう。

お気に入りのガチャガチャを並べれば、普段の生活を少し違ったものに変えられるはずです。♪

共有しよう

 ....................................................

関連するトピック

2021/11/16

ブログトップに戻る