フランスのAlcestがニュー・アルバムをリリース。もし別世界というものが存在するならば、それはきっとこんなサウンドであふれているのではないか。そう思わせるような、すべてがこの世ならざる美しさにあふれた傑作! 世界中で大きな人気を誇るフランスのAlcest。結成は99年。01年にデモ『Tristesse hivernale』、05年にはEP『Le Secret』をリリースしている。この頃は十分ブラック・メタルという範疇でくくれるスタイルであった。彼らがその独自のスタイルを完成させたのは、07年に発表されたデビュー・アルバム『Souvenirs d’un Autre Monde』において。リーダーのネージュは、04年にAmesoeursという、Burzum、The Cure、Depeche Mode、Sonic Youth、Katatonia 、New Order、Joy Division等から影響を受けた、つまりブラック・メタル、ポスト・パンク、ゴスを融合させたバンドを始めており、Alcestではこのスタイルを完成型に持っていったと言える。「Alcestは子供のころに夢で見た色も形も音もない架空の世界を音で表現したもの」だと言うネージュ。ひたすら美しいその音楽は、ブラック・メタルやヘヴィメタルという枠を大きく飛び越え、幅広いファン層を獲得していったのも当然である。 この度、そんな彼らがニュー・アルバム『Les Chants de l’Aurore』をリリースする。タイトルはフランス語で「夜明けの歌」、もしくは「オーロラの歌」の意。本作についてネージュは「Alcestのオリジナル・コンセプトに立ち戻った作品。ファースト・アルバムと同じように、別世界の探検だ」と語っている。彼の言う通り、これは別世界の美しさを表現したとしか言いようのない作品。オープニング・ナンバーは「Komorebi」。当然日本語の「木漏れ日」だ。このタイトルを見ただけで、我々はこのアルバムが表現しようとしているものが、どんな世界であるかを容易に想像できるはず。メロディ、ヴォーカル、シンセサイザーのアレンジメント。すべてがこの世のものならぬ美しさに包まれた本作。これぞAlcestの真骨頂と言える、最高のアルバムだ。 ・出自はブラック・メタルだが、ポストロックやシューゲイズなどを取り入れた非常に美しい独自の世界観を作り上げたバンド。 ・16年のアルバムタイトルは『Kodama』、本作のオープニングナンバーは「Komorebi」など、日本好き。特に宮崎駿アニメにもハマっている。 【メンバー】 ネージュ (ヴォーカル/ギター/ベース/シンセ/ピアノ/グロッケンシュピール) ヴィンターハルター (ドラムス/パーカッション) 【CD収録予定曲】 01. 木漏れ日 02. ランヴォル 03. アメジスト 04. フラム・ジュメル 05. レミニセンス 06. ランファン・ドゥ・ラ・リュヌ 07. ラデュー
■必ずご確認ください
商品の購入につきましては、必ず当店の情報および返品ポリシーをご確認の上、購入をお願いいたします。
產品 # | B0D1V7W2W1 |
---|---|
重量 | 90 g |
商品包裝尺寸 | 12 x 14 x 1 cm |
讓您無需親身到日本亦可以購買日本產品!
直接從日本購買各式熱門產品,例如動漫周邊、模型Figure、鬆弛熊及其他日本公仔、CD精品、日本時裝、二手中古名牌手袋銀包、日本限定手錶、拉麵及其他日本美食、偶像應援周邊、Cosplay用品、雜誌附錄、日式雜貨等等!
我們與在ZenPlus登記的日本商店直接合作,令所有流程順暢無阻,為您帶來更迅速及價錢合理的服務。
隨時瀏覽超過1,000間日本店鋪,讓您如置身於日本一樣購物。
在您選購各樣日本製品的同時,我們亦致力爭取最優惠價格。
我們保障作為買家的您。網購日本產品時,言語可能是最大障礙。您可避免大量跨境網購的煩惱及風險:我們會代您向店舖發問、索賠及提出要求。
歡迎隨時詢問有關ZenPlus任何商品或商店的資料!