通常1-5営業日で発送【新品未開封品】男ゴロワノフの激演
唸り暴れる猛獣、熾烈きわまるボロディン!
[商品番号 : ALT-497] [CD] [国内プレス] [日本語帯・解説付き] [ALTUS]
ニコライ・ゴロワノフの芸術 第3集
1. ボロディン : 交響曲第2番ロ短調『勇士』
2. R.シュトラウス : ホルン協奏曲第1番 変ホ長調 作品11
ニコライ・ゴロワノフ (指揮)
モスクワ放送交響楽団
ヤコフ・シャピロ (ホルン [Track2] )
モノラル録音 : [Track1] 1947年、[Track2] 1952年4月4日
★ムラヴィンスキーと対を成すロシアのカリスマにして、強烈な爆演で知られるロシアの伝説的指揮者ニコライ・ゴロワノフ (1891-1953) の音源をALTUS渾身のマスタリングで発売! 脳も灼けつく怒涛の大演奏、異様な指揮者の存在感が生む空前の大迫力。
★このボロディンは言わずと知れた大名演。暴れまわるオーケストラ、超弩級の激しさと張り裂けんばかりの歌、人類の表現しうる限界を感じさせない激烈な音楽が大展開されます。冒頭の主題提示からゴロワノフも気合十分、「ダッダッダッダッ…」と野太く叫ぶように歌っております。終楽章の天を衝くハイテンションなどとんでもない代物。終始ありったけのエネルギーが注ぎ込まれた唯一無二の超絶演奏です。
★「ボロディンの交響曲第2番はゴロワノフの録音遺産の中でも、突出して濃厚、強烈である。第1楽章の終わり、信じがたいほどの強烈なリタルダンドは、かのメンゲルベルクがベートーヴェンの第9交響曲の一番最後に行った腕も折れよと力を込めたそれと並んで、レコードに記録された “世界の2大リタルダンド" であろう。第4楽章も音の爆発と強烈なロシア情緒とが交錯する、凄まじいばかりの乱舞である。ゴロワノフのそれが猛獣の叫び声だとすると、他の指揮者はせいぜい柴犬の鳴き声であろう。」 (平林 直哉氏の解説より)
-
【免責事項】特典は終了する場合がございますのでお問合せ願います。お問合せが無い場合は、新パッケージでお届け致します事ご了承願います。
產品 # | B09GRS75QD |
---|---|
重量 | 90 g |
商品包裝尺寸 | 14 x 12 x 1 cm |
讓您無需親身到日本亦可以購買日本產品!
直接從日本購買各式熱門產品,例如動漫周邊、模型Figure、鬆弛熊及其他日本公仔、CD精品、日本時裝、二手中古名牌手袋銀包、日本限定手錶、拉麵及其他日本美食、偶像應援周邊、Cosplay用品、雜誌附錄、日式雜貨等等!
我們與在ZenPlus登記的日本商店直接合作,令所有流程順暢無阻,為您帶來更迅速及價錢合理的服務。
隨時瀏覽超過1,000間日本店鋪,讓您如置身於日本一樣購物。
在您選購各樣日本製品的同時,我們亦致力爭取最優惠價格。
我們保障作為買家的您。網購日本產品時,言語可能是最大障礙。您可避免大量跨境網購的煩惱及風險:我們會代您向店舖發問、索賠及提出要求。
歡迎隨時詢問有關ZenPlus任何商品或商店的資料!