弁護士が付添人として少年事件に携わるにあたり,必要なノウハウをQ&A方式で解説する実務書
2018年、民法の成年年齢を20歳から18歳に引き下げる改正法が成立したことに関連し、2021年5月、少年法は、大きな改正がなされた。すなわち、18歳、19歳の少年は特定少年とされ、引き続き少年法を適用することとされた一方で、いわゆる原則逆送対象事件の拡大、推知報道禁止規定の一部適用除外、虞犯の適用除外など、17歳以下の少年とは異なるさまざまな特例が定められた。 第4版では、上記の少年法改正を踏まえ、改正に至る経緯、具体的な改正点や活動の際の注意点等を整理したほか、特殊詐欺や性非行などの特徴的類型を加筆するとともに、全体的にブラッシュアップを図った。
〇目 次
Chapter 1 少年事件を受任するにあたってSection 1 少年事件を受任する際の留意点Section 2 少年や関係者と接見・面会する際の留意点
Chapter 2 捜査段階の活動Section 1 捜査段階の特徴Section 2 接見と受任にあたってSection 3 身体拘束,接見制限に対する活動Section 4 家裁送致に向けた準備
Chapter 3 家裁送致と観護措置Section 1 家裁送致日の活動Section 2 観護措置決定に対する活動Section 3 家裁段階での在宅事件
Chapter 4 家裁送致後の付添人活動Section 1 少年審判と付添人の役割Section 2 記録検討Section 3 少年・保護者ほか関係者への働きかけSection 4 裁判所等に対する働きかけSection 5 意見書の作成Section 6 審判日Section 7 試験観察
Chapter 5 審判後の活動Section 1 審判直後の活動Section 2 保護観察Section 3 少年院送致Section 4 児童自立支援施設・児童養護施設送致Section 5 検察官送致(逆送)Section 6 抗告・再抗告Section 7 保護処分取消しSection 8 決定の効力
Chapter 6 否認事件における活動Section 1 捜査段階Section 2 審判準備Section 3 主張・立証活動Section 4 検察官関与
Chapter 7 重大事件における活動
Chapter 8 少年事件における特徴的な類型(虞犯・触法・交通・特殊詐欺・性非行)Section 1 虞犯Section 2 触法Section 3 交通Section 4 特殊詐欺Section 5 性非行
Chapter 9 少年の属性に応じた付添人活動(外国人・精神障害・発達障害)Section 1 外国人の少年事件Section 2 精神障害と少年事件Section 3 発達障害と少年事件
Chapter 10 特定少年の特則(2021年少年法改正)Section 1 2021年改正少年法の概要Section 2 弁護人・付添人活動における注意点
| 產品 # | 4877988831 |
|---|
讓您無需親身到日本亦可以購買日本產品!
直接從日本購買各式熱門產品,例如動漫周邊、模型Figure、鬆弛熊及其他日本公仔、CD精品、日本時裝、二手中古名牌手袋銀包、日本限定手錶、拉麵及其他日本美食、偶像應援周邊、Cosplay用品、雜誌附錄、日式雜貨等等!
我們與在ZenPlus登記的日本商店直接合作,令所有流程順暢無阻,為您帶來更迅速及價錢合理的服務。
隨時瀏覽超過1,000間日本店鋪,讓您如置身於日本一樣購物。
在您選購各樣日本製品的同時,我們亦致力爭取最優惠價格。
我們保障作為買家的您。網購日本產品時,言語可能是最大障礙。您可避免大量跨境網購的煩惱及風險:我們會代您向店舖發問、索賠及提出要求。
歡迎隨時詢問有關ZenPlus任何商品或商店的資料!