通常1-5営業日で発送:内容紹介
琉球独立をめぐる彫刻家と経済学者の白熱の対談集。沖縄差別を糺し、独立への課題を徹底して議論。辺野古新基地反対の闘い、オール沖縄への期待、天皇制と沖縄などテーマは多岐に。三〇〇頁を越える大作として刊行。
著者について
金城 実(きんじょう みのる)
1939年沖縄県浜比嘉島生まれ。大阪市立天王寺夜間中学校、西宮市立西宮西高校、近畿大学付属高校などで講師をつとめながら彫刻活動に従事、94年に沖縄に帰り読谷村で彫刻制作に専念、70年末から作品群「戦争と人間」で全国キャラバン。作品に「残波大獅子」「長崎平和の母子像」「チビチリガマ世代を結ぶ平和の像」「旅人モニュメント」など。沖縄の近現代史を刻んだ「100メートルレリーフ」を10年かけて完成、2014年から「辺野古闘争の道半ばで亡くなった同志のためのモニュメント」制作中。著書『神々の笑い』(径書房)、『ミッチアマヤーおじさん』(宇多出版企画)、『民衆を彫る』(解放出版社)など
松島泰勝(まつしま やすかつ)
1963年琉球・石垣島生まれ、南大東島、与那国島、沖縄島那覇で育つ。在ハガッニャ(グァム)日本国総領事館と在パラオ日本国大使館の専門調査員、東海大学准教授、琉球民族独立総合研究学会共同代表等を経て、龍谷大学教授、琉球民族遺骨返還研究会代表、東アジア共同体沖縄(琉球)研究会共同副代表。主著に、『琉球独立への経済学』『琉球独立への道』(以上、法律文化社)、『琉球の「自治」』『沖縄島嶼経済史』(以上、藤原書店)、『ミクロネシア』(早稲田大学出版部)、『琉球独立宣言』(講談社文庫)、『琉球独立論』(バジリコ)、『琉球独立』(Ryukyu企画)。編著に『島嶼経済とコモンズ』(晃洋書房)など。
川瀬俊治(かわせ しゅんじ)
1947年三重県伊賀市生まれ。奈良新聞記者を経て、99年まで解放出版社職員。現在フリー。徐勝、知花昌一、安里英子ほか『我肝沖縄』、金城実『民衆を彫る』(いずれも解放出版社刊)など沖縄関連の書籍編集。論考に「韓国の『核』―『非核』の内在的発展に向けて」(天理大学人権問題研究紀要第19号、2016年3月)、「核保有国が他国の核被害を告発する時代―問われる被爆国日本の役割」(『抗路』4号、クレイン、2017年11月)。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
金城/実
1939年沖縄県浜比嘉島生まれ。大阪市立天王寺夜間中学校、西宮市立西宮高校、近畿大学付属高校などで講師をつとめながら彫刻活動に従事、94年に沖縄に帰り読谷村で彫刻制作に専念、70年末から作品群「戦争と人間」で全国キャラバン
松島/泰勝
1963年琉球・石垣島生まれ。南大東島、与那国島、沖縄島邦覇で育つ。在ハガッニャ(グァム)日本国総領事館と在パラオ日本国大使館の専門調査員、東海大学准教授、琉球民族独立総合研究学会共同代表等を経て、龍谷大学教授、琉球民族遺骨返還研究会代表、東アジア共同体沖縄(琉球)研究会共同副代表
川瀬/俊治
1947年三重県伊賀市生まれ。奈良新聞記者を経て、99年まで解放出版社職員。フリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
產品 # | 4759267794 |
---|---|
重量 | 340 g |
商品包裝尺寸 | 19 x 13 x 2 cm |
讓您無需親身到日本亦可以購買日本產品!
直接從日本購買各式熱門產品,例如動漫周邊、模型Figure、鬆弛熊及其他日本公仔、CD精品、日本時裝、二手中古名牌手袋銀包、日本限定手錶、拉麵及其他日本美食、偶像應援周邊、Cosplay用品、雜誌附錄、日式雜貨等等!
我們與在ZenPlus登記的日本商店直接合作,令所有流程順暢無阻,為您帶來更迅速及價錢合理的服務。
隨時瀏覽超過1,000間日本店鋪,讓您如置身於日本一樣購物。
在您選購各樣日本製品的同時,我們亦致力爭取最優惠價格。
我們保障作為買家的您。網購日本產品時,言語可能是最大障礙。您可避免大量跨境網購的煩惱及風險:我們會代您向店舖發問、索賠及提出要求。
歡迎隨時詢問有關ZenPlus任何商品或商店的資料!