通常1-5営業日で発送:著者:クマタイチ+浜田晶則
ハードをつくらず、建築物に頼らずとも、都市に「パブリック」を生み出せるのではないか?先進的な活動をしている実践者たちとの対話集
読み替えてつくる、 新しい公共空間の在り方テクノロジー、格差、人口減少、不況、そしてコロナまで。今、都市が大きく変わる中で、私たちはどうやって出会い、話し、つながっていくのか?それを考えるために「オルタナティブ・パブリック」が必要だ。国内外で活動する人気建築家2人が、ポケモンGOの開発者など、既存の枠を壊しながら新たなアイデアを実装しつづける実践者8人に話を聞く。
川島優志 [ゲーム] 拡張世界が変える現実世界高山 明 [演劇] 身振りによって可視化する公共圏吉村有司 [ビッグデータ] 歩く都市の価値を裏付けるデータサイエンス島田智里 [公園] 屋外に延長するオーナーシップ東野唯史 [古材] モノがつなぐコミュニティと物語真鍋太一 [食] 農村から展開する流通と循環石川 初 [ランドスケープ] 園芸による風景への参画蓮沼執太 [音楽] 偶然の音がつくりだす人と人の関係性
著者プロフィール:
クマタイチ(くま・たいち)建築家。1985年東京生まれ。ドイツのシュトゥットガルト大学にて修士課程、東京大学大学院にて博士課程を学ぶ。その後、ニューヨークの設計事務所に勤務。2021年から東京を拠点に活動し、設計と運営を行うTAILANDを始動。2021年には9階建てのシェアコンプレックス『SHAREtenjincho』が完成。「建築のハードとソフトをつなぐ」をコンセプトに、設計から企画・運営・管理までを行う。
浜田晶則(はまだ・あきのり)建築家。1984年富山県生まれ。2012年東京大学大学院修士課程修了。2012年studio_01共同設立。2014年AHA 浜田晶則建築設計事務所設立。同年よりteamLab Architectsパートナー。2020年宿泊施設ONBIENTの企画運営を行うHodgeを共同設立。コンピュテーショナルデザインを用いた設計手法により建築とデジタルアートの設計を行い、人と自然と機械が共生する社会構築をめざしている。
產品 # | 4904635698 |
---|---|
重量 | 280 g |
商品包裝尺寸 | 19 x 13 x 5 cm |
讓您無需親身到日本亦可以購買日本產品!
直接從日本購買各式熱門產品,例如動漫周邊、模型Figure、鬆弛熊及其他日本公仔、CD精品、日本時裝、二手中古名牌手袋銀包、日本限定手錶、拉麵及其他日本美食、偶像應援周邊、Cosplay用品、雜誌附錄、日式雜貨等等!
我們與在ZenPlus登記的日本商店直接合作,令所有流程順暢無阻,為您帶來更迅速及價錢合理的服務。
隨時瀏覽超過1,000間日本店鋪,讓您如置身於日本一樣購物。
在您選購各樣日本製品的同時,我們亦致力爭取最優惠價格。
我們保障作為買家的您。網購日本產品時,言語可能是最大障礙。您可避免大量跨境網購的煩惱及風險:我們會代您向店舖發問、索賠及提出要求。
歡迎隨時詢問有關ZenPlus任何商品或商店的資料!