◇どこかの誰かを描く...
人生は色々です。全く同じ顔の人なんて、どこにもいないのと同じように、誰一人として、同じ人生を歩む人はいません。でも、誰かの人生は、どこかの誰かの人生のヒントになるかもしれません。「木になる絵本屋さん」の絵本は、どこかの誰かの人生をヒントにしています。どこかの誰かの似顔絵を描くように、どこかの誰かの人生をモチーフにして、ストーリーをデザインしています。
モチーフになった人は、物語のどこかに登場することもありますし、物語の中に出てくるセリフや言葉は、その人の土地の言葉だったり、その人が人生の中で受け取った言葉だったりします。そして、読者の方が望めば、モチーフになった誰かとリアルな世界で巡り合うことだってできます。絵本の世界とリアルな世界の橋渡しを通じて、どこかの誰かの人生のヒントになるような物語を創っていきたいと思っています。
誰かの人生を題材にしたちょっぴり大人向けの「木になる絵本屋さん」シリーズ第4作目です。
◇絵本の内容
「ある日、おいらはひとりぼっちでちいさなはこにはいっていた。
どうしておいらはひとりぼっちでここにいるんだろう……
そうか、おいらは、にんげんのごしゅじんさまにすてられたんだ。
どうしておいらはすてられたんだろう。」
ある日、ご主人様に捨てられてしまった猫が、人間になることを目指します。
どうして人間を目指すのかって?
それは、自分を捨てた人間に仕返しをするためさ!
仕返しをするため、人間を目指した猫の運命は…? 佐賀県有田町に猫を題材にしたアート作品を手掛けているご夫婦がいらっしゃいます。木彫りのネコや、陶磁器で生み出されたネコは、二足歩行の様子で、人間ぽさを抱きつつも、どこか浮世離れして見えます。忙しい日常に追われている中、ふと「ネコになってみたい」なんて思ったことのある方は少なくないと思います。何とも言えない雰囲気を醸し出す二足歩行のネコを見ていると、逆に人間になりたいと思っているネコもいるのではないかと思えてきました。そんなご夫婦の作品にインスピレーションを頂いて創作したストーリーです。
絵本の裏表紙にあるQRコードを読み込むと、朗読動画と猫をテーマにした音楽をバックミュージックにしエンドロールが流れてきます。キッズミュージカル所属している女の子の熱演にもご注目下さい。
◇著者
物語:園木まさ
東京都八王子市出身。
色々な人の人生を見聞きしてきた中で、 ふとしたきっかけから、どこかの誰かの人生をモチーフにした絵本の創作活動を始める。上手に絵を描くことは、人生の中であきらめたことのひとつなので、他のクリエイターとコラボしながら作品作りをしている。
絵:とがわみどり
「FLOWERS ART STUDIO」というアート工房を夫婦で営んでいる。工房は、1997 年に鹿児島県屋久島で設立し、2017 年からは佐賀県有田町に工房を移転して活動している。夫の戸川五十生は、木彫の作品を中心に制作し、妻の戸川みどりは陶芸作品を中心に制作している。ネコを題材とし、木彫、陶芸のみならず、張り子、絵など多くの作品を手がけている。
產品 # | 4990439384 |
---|
讓您無需親身到日本亦可以購買日本產品!
直接從日本購買各式熱門產品,例如動漫周邊、模型Figure、鬆弛熊及其他日本公仔、CD精品、日本時裝、二手中古名牌手袋銀包、日本限定手錶、拉麵及其他日本美食、偶像應援周邊、Cosplay用品、雜誌附錄、日式雜貨等等!
我們與在ZenPlus登記的日本商店直接合作,令所有流程順暢無阻,為您帶來更迅速及價錢合理的服務。
隨時瀏覽超過1,000間日本店鋪,讓您如置身於日本一樣購物。
在您選購各樣日本製品的同時,我們亦致力爭取最優惠價格。
我們保障作為買家的您。網購日本產品時,言語可能是最大障礙。您可避免大量跨境網購的煩惱及風險:我們會代您向店舖發問、索賠及提出要求。
歡迎隨時詢問有關ZenPlus任何商品或商店的資料!