古き良き日本時代の台湾で育ったかつての少年兵が「日本へのご恩返しに」と語った、日本の本当の歴史
大東亜戦争末期の台湾。
日本は苦戦を強いられ、当時日本だった台湾への米軍上陸も間近と予想されていた。
その台湾で、内地の学徒兵と同様、まだあどけなさの残る
15歳、16歳の学生たちが祖国を守ろうと立ち上がった。
ある者は志願して、ある者は召集令状を受け取って。
皆が抱いたのは「僕たちがやらなければ、誰が国を守るのか! 」という悲しくも強い想いだった。
平和しか知らないあなたに読んで欲しい
国とは戦争とは、人間とは、
そして生きるとは何か
第一部 日本統治時代の語り部として-蕭錦文氏の証言
日本が変えた世界地図
日本軍に志願した理由
激戦の跡シンガポールへ上陸
ビルマから必死の撤退
日本が植民地に勇気を与えた
日本の台湾統治は良かった
今後の日本への不安
大和魂の大切さ
第二部 私は今でもサムライです-許江陶氏の証言
私は今でもサムライです
毎日暗誦した軍人勅諭
戦友たちが私に宛てて書いてくれた寄せ書き
終戦後の台湾の運命
第三部 終戦間際の北京は平和だった-李延益氏の証言
終戦間近の北京
ラッパと共に起きる軍隊生活
中国人と日本兵の交流
北京で聞いた玉音放送
国民党員としての戦後
同期の日本人、先生との交流
第四部 十五歳、命の覚悟-郭鏡川氏の証言
高雄が空襲で全壊
自然に芽生えた信仰心
陸軍歩兵の本当の意味
命懸けの重労働
生死は一瞬で決まる
日本軍の誇り
中国人への落胆
シリーズ「日本人の誇り」刊行によせて
【証言者紹介】
◆蕭錦文/しょうぎんぶん
大正15年、台北生まれ。4歳で父が他界し祖母の元で育てられる。14歳の時、義勇志願兵に志願し合格。シンガポールに駐屯した後、ビルマに転任、プノンペンで終戦を迎える。戦後、台北で新聞社在勤中に二・二八事件が起き、弟を銃殺刑で亡くす。自身も捕らえられ拷問の末、処刑寸前で助かる。現在は台湾総統府や台北二二八紀念館にてボランティアで日本語ガイドを務める。
◆許江陶/きょこうとう
昭和2年、高雄生まれ。高雄工業学校在学中に学徒兵として出征。分隊長を務める。終戦は高雄で迎える。二・二八事件で兄と義兄を亡くす。復員後は高雄港務局に勤務する。台湾の国家公務員の多くは国民党に加入する中、反国民党の立場を貫く。楽しみは日本のNHK大河ドラマ鑑賞。戦国武将や侍の生き様に共感している。
◆李延益/りえんえき
昭和2年、台南生まれ。高雄工業学校在学中に「陸軍特別幹部候補生航空兵」の試験に合格。1944年7月に青森の陸軍航空学校八戸教育隊に入隊し、翌年5月に北京へ派遣される。3ヵ月後に終戦を迎える。除隊後、難民となり北京、上海に滞在後、翌年5月に台湾に帰還。復員後は高雄港務局に勤務し主任土木技師として活躍。
◆郭鏡川/かくきょうせん
昭和4年、台南生まれ。高雄工業学校在学中に15歳で学徒兵として出征。寿山で爆撃に遭うが一命を取り留める。戦後、肥料会社や鉄鋼メーカーに勤務した後、フリーのインテリアデザイナーに転身し活躍。引退後は悠々自適な修養の日々を送る。読書家であり自然科学、脳科学、仏教、芸術、文学にも造詣が深い
產品 # | 4434151827 |
---|
讓您無需親身到日本亦可以購買日本產品!
直接從日本購買各式熱門產品,例如動漫周邊、模型Figure、鬆弛熊及其他日本公仔、CD精品、日本時裝、二手中古名牌手袋銀包、日本限定手錶、拉麵及其他日本美食、偶像應援周邊、Cosplay用品、雜誌附錄、日式雜貨等等!
我們與在ZenPlus登記的日本商店直接合作,令所有流程順暢無阻,為您帶來更迅速及價錢合理的服務。
隨時瀏覽超過1,000間日本店鋪,讓您如置身於日本一樣購物。
在您選購各樣日本製品的同時,我們亦致力爭取最優惠價格。
我們保障作為買家的您。網購日本產品時,言語可能是最大障礙。您可避免大量跨境網購的煩惱及風險:我們會代您向店舖發問、索賠及提出要求。
歡迎隨時詢問有關ZenPlus任何商品或商店的資料!