3営業日以内に発送≪新品未開封品≫
銃弾飛び交う赤の世界。 心を奪われたら、帰れない。
女性向けPCソフト市場で空前の大ヒットとなった恋愛アドベンチャーゲーム「ハートの国のアリス」が、
オリジナルストーリーと新イベントグラフィックも加わってプレイステーション2に登場!
その最大の魅力は、エキセントリックでちょっと危険なストーリー。
登場人物達は「不思議の国」や「鏡の国」と似ているものの、その中身は大違い。
人生を割り切りかけた現実主義のヒロインに、マフィアの帽子屋、腹黒な白ウサギに、悪意満タンの双子の兄弟…
およそファンタジーとは縁遠い物騒な人々が、予測不可能なデンジャラスな物語を、ハイスピードで展開します!
<PS2版の特徴>
■ 新ストーリー&CGが多数追加!!
700枚以上のイベントCGとボリュームたっぷりの魅力的なストーリーで話題をさらったPC版に加え、PS2版では新たなストーリーとイベントビジュアルを多数追加。
もちろん、豪華声優陣によるフルボイス(主人公除く)仕様!
また、PC版では300あったエンディングまでのターン数を、PS2版では200ターンに圧縮。
その上で全体のイベント数が増加しているため、息つくヒマもないくらいの密度とスピードで物語が進行して行きます!!
■ プログレッシブ出力対応!
垂直方向密度2倍化のプログレッシブ出力に対応させているため、コンポーネント端子やD2端子を持つテレビに接続すると、
従来に比べ 2倍の垂直方向密度の美しい映像でゲームが楽しめます。
■ アンチフリッカー機能搭載!
インターレース表示の際のテレビ画面の微妙なチラツキを低減させるアンチフリッカー機能を搭載。
従来のテレビでも目が疲れにくくなります。
<プロローグ>
「アリス」はガチガチの現実主義の女の子。
特に最近色々あって、色恋沙汰はコリゴリ。
ところが、通りがかりの白ウサギに導かれ…というか、
半ば強制的に引っ張り込まれたのは、やけに物騒な異世界「ハートの国」。
一見メルヘン調な世界なのに、ほのぼのしているのは建物や小物だけ。
帽子屋がマフィアのボスだったり、遊園地の従業員は銃携帯が必須だったりと、違和感だらけ。
彼ら以外の住人も皆危険人物ばかりで、すぐに乱闘騒ぎに発展してしまう。
その上、ハートの女王と、遊園地のオーナーと、マフィアとの間で、 領地を巡る三つどもえの抗争も起こっているらしく、文字通りの触発状態。
あまりのヘンテコな世界に、 「これはきっと夢に違いない!」と一方的に決めつけたアリスは、 その非日常を楽しむことにするが……。
さて、どの陣地に味方し、どう行動すれば、元の世界へ帰れるのか。
そして、誰よりも恋愛にネガティブなアリスに、まともな恋愛は出来るのか―――。
<キャラクター紹介>
■ アリス=リデル (名前変更可能)
主人公。強気で元気。
しっかりした女の子なのだが、初恋の人が姉を好きになってりまったりして、コンプレックスを抱いている。
恋愛に対してもネガティブで、かなりの現実主義者。
■ 白ウサギ<ペーター=ホワイト> CV:宮田幸季
ウサギ耳をはやした危ないお兄さん。アリスを不思議の国へ導く(ひっぱり込んだ)案内人。
時間を常に気にかけている…と自分では言っているが、時間計算はかなりアバウト。
白ウサギだが、おなかは真っ黒ともっぱらの噂。
■ 帽子屋<ブラッド=デュプレ> CV:小西克幸
帽子屋ファミリーのボスで、部下は皆物騒な者ばかり。
非常に頭がいい…のだが、面白ければよしという性格で、かなりの気分屋でもあるため、
緻密なはずの計画を自ら穴だらけにしまくっている。
本人は楽しいのでいっこうに構わないらしいが、周りはいい迷惑。
■ 三月ウサギ<エリオット=マーチ> CV:最上嗣生
帽子屋ファミリーのNo2。元犯罪者で、脱獄囚。
とても短気で、昔は「すぐ」銃をぶっぱなす「すごく悪い奴」だったが、
最近は「三秒くらい考えてから」銃をぶっぱなす「ちょっと悪い奴」へと転身。
自分では、すごく進歩したと思っている。
■ トゥイードル・ディー&ダム CV:福山潤
帽子屋の領地の門番。冷めた考え方をする、クール&ドライな双子。
どちらが兄か弟かあやふやで、立ち位置がころころ変わる。
たまに無邪気な面も見せるが、だいたい悪意に裏打ちされている。
残酷な少年達。通称、「ブラッディ・ツインズ(血まみれの双子)」。
■ チェシャ猫<ボリス=エレイ> CV:杉山紀彰
シニカルな笑みが特徴の、ナゾナゾ好きな猫。
なんでもかんでも、すぐナゾナゾ。ヒントを与えるときもあるが、だいたいが邪魔になるだけ。
問題をふっかけるだけふっかけて、答えを言わなかったりもする。
■ ハートの騎士<エース> CV:平川大輔
ハートの騎士でビバルディの元部下。城を出て、ただいま放浪中。
とってもツイていない不幸体質で、やることなすこと、ことごとく裏目に出ていくが、
行動派で前向きな彼は動き回っては失敗を繰り返してしまう。
時計屋・ユリウスの数少ない友人。
■ 時計の番人<ユリウス=モンレー> CV:子安武人
根暗な機械マニア。時計塔に住んでいて、あまり外には出ない。
物事を悪いほうへ悪いほうへ考え、人間不信気味だが、エースとは仲がいい。
自分より不幸な彼を見ると、とっても幸せな気分になれるらしく、暗い上に嫌な奴である。
■ 遊園地のオーナー<メリー=ゴーランド> CV:堀内賢雄
洒落のような名前の男で、ゴーランドさんと呼ばれている。
「メリー」という名前が嫌いで、本人は隠しているつもりだが、秘密は周知と化している。
音楽センスはゼロよりマイナス寄り。
■ ハートの女王<ビバルディ> CV:甲斐田裕子
無慈悲で残酷、傲慢な美女。ヒステリックで、感情的。
帽子屋とゴーランドとは敵対関係。早く始末してしまいたいがうまくいかず、周りにあたり散らしている。
高慢を絵に描いたような女王だが、人には言えない秘密の趣味を持つ。
■ ナイトメア CV:杉田智和
いつも体調が悪そうな夢魔。
主人公を惑わす一方、正しい道に導いたりもする得体の知れない人物。
商品紹介
●女性向け大人気作がオリジナル要素も盛り沢山でPS2に登場
『ハートの国のアリス』は、PS2ソフト「アラビアンズ・ロスト」を手がけた女性向けPCゲームメーカー「QuinRose(クインロゼ)」より、2007年2月14日に発売された、ファンタジー・恋愛アドベンチャーゲームです。大幅ボリュームアップしてPS2に登場します。
●オリジナルストーリー&グラフィックを多数追加
700枚以上のイベントCGとボリュームたっぷりの魅力的なストーリーで話題をさらったPC版へ、新たなストーリーとイベントビジュアルを多数追加。大幅ボリュームアップしました。
●大人気声優陣によるフルボイス。
福山潤さん、宮田幸季さん、杉田智和さん、子安武人さんなど、主役級の男性声優陣がせいぞろい。もちろんフルボイス(主人公除く)です。
●アドベンチャーにシミュレーション要素もプラス
ストーリー展開を楽しむアドベンチャーだけではなく、プレイヤーは限られた時間(ターン)の中で効率よく行動し、物語を進めなければなりません。ゲーム攻略に必須となるアイテムもあり、くり返し楽しめるゲームシステムになっています。
產品 # | B001ADW4ZK |
---|---|
重量 | 222 g |
商品包裝尺寸 | 19 x 14 x 3 cm |
讓您無需親身到日本亦可以購買日本產品!
直接從日本購買各式熱門產品,例如動漫周邊、模型Figure、鬆弛熊及其他日本公仔、CD精品、日本時裝、二手中古名牌手袋銀包、日本限定手錶、拉麵及其他日本美食、偶像應援周邊、Cosplay用品、雜誌附錄、日式雜貨等等!
我們與在ZenPlus登記的日本商店直接合作,令所有流程順暢無阻,為您帶來更迅速及價錢合理的服務。
隨時瀏覽超過1,000間日本店鋪,讓您如置身於日本一樣購物。
在您選購各樣日本製品的同時,我們亦致力爭取最優惠價格。
我們保障作為買家的您。網購日本產品時,言語可能是最大障礙。您可避免大量跨境網購的煩惱及風險:我們會代您向店舖發問、索賠及提出要求。
歡迎隨時詢問有關ZenPlus任何商品或商店的資料!