■プエブロレザーを使ったL字長財布 東京都台東区に工房を構える池之端銀革店。L字長財布は、数あるモデルの中でも使いやすく人気のモデル。そして、素材に採用したのがプエブロレザーです。最大の魅力は、収納力と経年変化です。 ■伊・サンタクローチェにあるバダラッシィ・カルロ社のプエブロレザーを使用 イタリア古来の伝統的な革鞣し技法である「バケッタ製法」で有名な名門タンナー。少量生産・高品質をモットーに時間と手間をかけた革の品質は非常に高い。バケッタ製法とは牛から抽出した油でたっぷりと加脂して革をなめす製法。マットで、しっとりとした質感。経年変化(エイジング)が実感できる革で、使うことで色が濃くなり、艶が増して行きます。 プエブロレザーもまたバケッタ製法にて鞣された革で、仕上げ加工として意図的に表面を荒々しく毛羽立たせた、非常に個性的な革です。最初の状態は和紙のような手触りで、マットな質感故に光沢は殆どありませんが、使う程に表面の繊維が寝て加速度的に光沢が増していき、色も短期間で深まっていきます。艶の上がり方が非常に早いので、変化の仕方がとても劇的である他、使い込んだ時に見せる、吸い付くようなしっとりとした質感も大きな魅力です。 ■使うことで実感する”想像以上の収納力と利便性” L字ファスナー財布は、縫製してからひっくり返します。袋状の本体は、その形状により厚さを吸収し、思った以上の収納力を発揮します。中央部の小銭入れはオープンポケットになっていますが間口とファスナーとの距離が計算され、小銭が漏れる心配がありません。 また、大きいポケットの小銭入れは面に分散されるとこで重ならず、薄さをキープすることができます。 ■池之端銀革店 財布に仕立てたのは東京都台東区に工房を構える池之端銀革店。紳士向けの革小物、ベルトをメインに作っている工房です。 サイズ:(縦)10cm×(横)17.5cm×(厚さ)1.7cm (マチ)1.1cm 仕様:札入れ×2、カードポケット×8、仕切り×1 素材:牛革(イタリア革・姫路革)、真鍮 ※皮革は、自然が造り出した理想的な繊維です。 その為、革には細かな傷、シワ、シボ、トラ(スジ)等が 付いている場合がございます。
※ご注文の前に店舗紹介ページの内容をご確認くださいませ
產品 # | B0BSXGNCWL |
---|---|
重量 | 180 g |
商品包裝尺寸 | 13 x 22 x 4 cm |
讓您無需親身到日本亦可以購買日本產品!
直接從日本購買各式熱門產品,例如動漫周邊、模型Figure、鬆弛熊及其他日本公仔、CD精品、日本時裝、二手中古名牌手袋銀包、日本限定手錶、拉麵及其他日本美食、偶像應援周邊、Cosplay用品、雜誌附錄、日式雜貨等等!
我們與在ZenPlus登記的日本商店直接合作,令所有流程順暢無阻,為您帶來更迅速及價錢合理的服務。
隨時瀏覽超過1,000間日本店鋪,讓您如置身於日本一樣購物。
在您選購各樣日本製品的同時,我們亦致力爭取最優惠價格。
我們保障作為買家的您。網購日本產品時,言語可能是最大障礙。您可避免大量跨境網購的煩惱及風險:我們會代您向店舖發問、索賠及提出要求。
歡迎隨時詢問有關ZenPlus任何商品或商店的資料!