株式会社梅薫堂は嘉永三年(1850年)に創業し、兵庫県淡路島を拠点として、お線香・お香を販売しています。
お線香は日本の文化や風土、国民性と密接に関わっています。
そして、香り文化の発展に寄与できるように技術革新に挑み、伝統技術を活かしながら、天然・健康・利便性にこだわった商品開発を行っています。
環境省「かおり風景100選」にも選ばれている江井の風情ある町並み。
町を歩くと、お線香のいい香りに包まれる。
作詞家の阿久悠さんが少年時代を過ごした町としても知られる
淡路島で線香づくりが始まって160年以上
風と職人さんの愛情から生まれるお線香
「昔は町を歩けば、ベガコの風景。
香りが町中にただよって、お線香をつくっているとすぐわかりました。
路地裏にたくさんお線香を干している風景が日常の中にあったんです。
量産できる時代になって、手作業は消えていきました。
今は量産工場が主体ですが、昔ながらの方法で手づくりしたお線香も伝統を残すという意味で意識的に残しています」
お線香には大きく、3つの役割があります。
それは「祈り」「癒やし」「おもてなし」です。
そうした誰かを大切に想う気持ちを、どんなに手間や時間がかかったとしても、線香づくりに込め続けていきたいと思います。
香りの伝統と未来をみつめるまなざし
香りはお線香屋さんそれぞれの個性や思いを表現するもの。
沈香や白檀などの香木、桂皮や丁子、茴香などの漢方薬……、数ある香りの材料の中から表現したい香りに必要なものを選び、調香します。
手作業によるお線香づくりの伝統技法を、ご夫婦で守り続ける鯉住清八郎さんは、この道50年のベテラン
「やっかいものだった風を味方につけて、お線香をつくった。
それがすごい。
淡路島のお線香の品質は海外でも認められています」吉井社長
お線香の製造(手作り職人)
(1)調香・粉練(こね)
各種の原料を粉練(こね)機に入れ、水もしくは湯を混ぜて粘土のようにこね、玉締め機にかけて圧縮し、「練玉(ねりだま)」を作成します。
(2)盆切
「練玉」を玉押し機にかけ、そうめん状の長い線状に押し出します。
(3)板付
盆板という板の上に隙間なく並べていきます。
(4)乾燥
乾燥室に入れた後、自然乾燥させます。
・戦後しばらくして長崎で生まれた、昔ながらのお線香。
梅にうぐいすの親しみやすいパッケージ入り。
親しみやすい香り。
兵庫県淡路島産の純国内製品。
線香のたき方や、空気の流れにより、燃焼時間に多少の変化があります。
・お線香の主原料:椨粉・杉粉・漢方薬等・染料
・内容量:約100g 煙の量:有煙 線香の長さ:約13.5cm 燃焼時間:約30分
・商品寸法・重量:84x28x150mm 142g
2023/03/06 17:54:04#2932511113598fbd2e621d33611a5f39790e1a40
Product # | 2B64C24F3D |
---|---|
Weight | 140 g |
Product package size | 9 x 3 x 15 cm |
You don't need to be in Japan to shop like the Japanese. Sign up for a free account on ZenPlus now and enjoy buying and shipping to over a hundred countries, directly from Japanese online stores. You can ship your items internationally through JP Post (EMS, Airmail), UPS, DHL, FedEx, and other services. Get all the hottest items from Japan such as anime figures, Nendoroids, Nintendo and other video games, Hello Kitty and other kawaii plushies, fishing tackle, Japanese street fashion, Seiko and other watches from Japan, ramen and other Japanese foods, idol merchandise, and much, much more!
We work directly with Japanese shops registered with ZenPlus, so all internal processes are faster and more efficient - the result is a swift and affordable service, ready for you when you need it most. You have instant access to over 1,000 stores in Japan with just one click! Shop just as if you were in Japan, without spending a fortune. We'll get you the best deal possible from a vast collection of items from Japan. Join the ranks of people who prefer ZenPlus as their Japanese online marketplace.
We protect you, the buyer. Communication can be one of the biggest barriers when buying from Japan online, but it doesn't have to be that way. With ZenPlus, you are protected from many of the risks of international e-commerce: We'll take care of any questions, claims, and requests for the seller that you might have. We can provide a full refund if an item is not genuine, and a partial refund if it's not as promised. Feel free to ask us for more info about any of the items or shops on ZenPlus!