通常1-5営業日で発送:事業会社によるベンチャー企業への投資であるコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)について,現在も日米の第一線で活躍している実務経験豊富な著者が成功の秘訣を説く。
《著者からのメッセージ》
CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)とは,事業会社がベンチャー企業に直接投資を行うことを指します。
米国のIT業界においては,大手企業はCVCを通じて,積極的にシリコンバレーのベンチャー企業に出資を行い,さらには買収も実行することで,オープンイノベーションを実践しています。一方,米国企業と比較して,日本の大手企業が社内に立ち上げるCVCの成功事例は少なく,目立った成果も上げられずに活動を縮小したり,運営を停止したりしている企業も数多く存在します。
はたして,CVCを成功に導く要因は何なのでしょうか。
なぜ米国企業と異なり,日本のCVCの多くが成功を収められないのでしょうか。
本書では,日米のベンチャーエコシステムの発展の歴史と現状を解説するとともに,筆者の日米大手企業でのCVC実務経験を踏まえ,オープンイノベーションの全体設計を踏まえたCVCの位置付け,CVCを成功させるための適切な投資戦略・社内体制・人事制度等について,解説と提言を行います。
《本書の構成》
第1章 CVCが求められる背景 ―なぜ,今,CVCが必要なのか?―
第2章 CVCの設立と戦略 ―米国先行研究のまとめ―
第3章 CVCの運用 ―実務上のベストプラクティス―
第4章 発展するベンチャー・エコシステム
第5章 日本のCVCの現状 ―運用形態と実績に関するヒアリング調査と分析―
第6章 日本のCVC発展に向けて
CVCとは,いまや世界的にも,イノベーションの創出を実現するための,経営上必須の手段となっている。イノベーションに対するプレッシャーが高まる現代では,Fortune100企業の48%が伝統的R&Dに時間やコストをかけるよりも,ベンチャー投資に活路を見出そうとしている。米国企業がCVCで成功した要因を取り入れることにより、日本企業のCVCは大きな成果を生み出すことができるようになる。
商品番号 | 4502238511 |
---|---|
発送重量 | 280 g |
商品パッケージ寸法 | 21 x 15 x 1 cm |
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。