3営業日以内に発送≪新品未開封品≫
内容紹介
体の不調の原因は「足首が機能していない」ことにあり。
そこから全身に歪みが連鎖し体に影響が。
解決法を教えます!
体の不調の原因は「足首が機能していない」ことにあります。
足首の歪みを補おうと、骨盤→背骨→頭蓋骨でバランスを取ることが全身に影響するのです。
歩き方、姿勢の保ち方で体は劇的に変わります。
くるぶしの間=「バランスポイント」に重心を置くウォーキング法で、
姿勢がきれいになり、
さまざまな体の不調が軽減することが多くの方の実例が証明しています。
本書では誰でもできる歩き方と姿勢の保ち方の改善法を解説!
(目次より)
はじめに さっそくチェック! あなたの靴底の減り方は?
第1章 足首のゆがみが不調を引き起こす要因
第2章 ウォーキングの大きな誤解
第3章 腰痛・ひざ痛・肩こり・慢性疲労・認知症……不調を消し去る「ボールウォーキング」
第4章 不調とは無縁の人生を送るための正しい靴選び
内容(「BOOK」データベースより)
足の専門家が教える体が変わる正しい歩き方。
著者について
新保 泰秀(しんぽやすひで):新保整骨院、南青山『足から治療院』Creare(クレアーレ)院長。
柔道整復師、フットマスター。1967年生まれ。1989年、東海大学工学部卒業。
大手食品会社勤務を経て、2002年、日本柔道整復専門学校卒業。
2004年、埼玉県越谷市に新保整骨院を開業。
2014年に南青山『足から治療院』Creareをオープン。
「健康は足から」をコンセプトに、足首のゆがみを矯正、足から全身を診るプロフェッショナル。
骨盤矯正、背骨矯正、頚椎矯正、頭蓋骨小顔矯正など全身を調整し、
外反母趾、ひざ痛、腰痛、肩こり、首の痛み、頭痛の緩和、ダイエット効果なども得られる。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
新保/泰秀
新保整骨院、南青山『足から治療院』Creare(クレアーレ)院長。柔道整復師、フットマスター。1989年、東海大学工学部卒業後、大手食品会社勤務を経て日本柔道整復専門学校卒業。2004年に埼玉県越谷市に新保整骨院を開業。2014年に南青山『足から治療院』Creareをオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品番号 | 407423887X |
---|---|
発送重量 | 200 g |
商品パッケージ寸法 | 19 x 13 x 1 cm |
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。