内容
■表紙
■それでもそれでもそれでも 齋藤陽道
■風速計 「『防災省』の設置を検討すべき」 宇都宮健児
■金曜アンテナ
・自民党のウラガネ・脱税許すまじ! 市民団体が怒りの声 安倍派「5人衆」らを刑事告発 薄井崇友
・共同親権導入問題、法務省が今国会に民法改正案提出へ 法制審要綱案めぐり議論白熱 吉永磨美
・核兵器禁止条約発効3周年、ICANのパーク事務局長来日 「日本の条約参加」強く求める 竪場勝司
・ヘルパー国賠訴訟、控訴審判決も国の責任認めず 原告側の主張、一部認める 西村仁美
■さらん日記
■ジェンダー情報
■政治時評 西川伸一
■経済私考 後藤逸郎
■あたらしい年は香害のないきれいな空気で過ごしたい 加藤やすこ
・市民団体が「移香」確認 消費者庁は「実験困難」と回答
・P&Gジャパンが本誌記事の回答を修正?
・EUでは2028年10月から「マイクロプラスチック入り洗剤」の販売禁止
■【連載】“日の丸ヤミ金”奨学金 若者から収奪する「日本学生支援機構」 生活保護からの返済めぐる問題 三宅勝久
■最高裁長官の裁判情報漏洩を認めぬ不当な東京地裁判決 司法の公平性・独立性を問う 砂川事件国賠訴訟 吉田敏浩
■【提携連載企画】保身の代償 長崎高2いじめ自殺と大人たち 第1部・共同通信編 「報道の自由裁判」第2回口頭弁論 組織所属の記者はジャーナリストか、組織人か Tansa・中川七海
■NOT PERMANENT BUT PERMANENT 永続することはない、しかし永久的な 東儀一郎が見た昭和の坂本 写真/東儀一郎 、文/豊田有希
■不謹慎な旅 眠らない子守唄 五木村と川辺川ダム 写真・文/木村聡
■働く人は知っておきたい 労災保険と健康保険の違いを解説 内藤眞弓
■国語教室、詩の教室、朗読ライブ さまざまな活動を展開する詩人・向坂くじらさんの現場を訪ねる 竪場勝司
■メディアウォッチ メディア内部のジェンダー平等実現と多様性促進のため日韓女性記者が交流 「男の組織」からの脱却目指す 李美淑
■半田滋の新・安全保障論 首相さえだまして辺野古移設に戻した官僚
■「本多勝一のベトナム」を行く 「戦後」はどうなったのか? ドイモイの光と影 その1 ハノイの共産党員の家に生まれて在日25年、チャン・ティ・ヒエンさんの目 本田雅和
■らんきりゅう 米大統領選でばら撒かれる差別的言説の影響を懸念 雨宮処凛
■きんようぶんか 本・映画・音楽・TVドキュメンタリー
■言葉の広場、金曜川柳、イラストレーション、論考
■松崎菊也 あの人の独り言(イラストレーション/石倉ちょっき)
■ヒラ社長が行く 植村隆
■読者会から
■市民運動から講演・映画・音楽イベントの情報案内板
■金曜日から、編集長後記、業務部からのお知らせ
商品番号 | B0CS2GF7MK |
---|
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。