【商品名】
SHIMADA 超強力 プロ使用の業務用 ネズミ駆除用粘着シート
【消費者相談窓口】
株式会社SHIMADA
滋賀県東近江市下中野町1050番地
0749-46-1233
【製造販売会社】
SHIMADA(シマダ)
【ご使用について】
【使用方法】
(1)まず、ラットサイン(ネズミのフンや足跡などの黒い汚れ)を探してください。
黒い米粒のようなフンがおちているところ、足跡や黒い汚れがある場所がネズミの通り道です。
(2)5~10枚の粘着シートをラットサインの周囲に設置してください。
ラットサインのある場所に広げた新聞紙などの上に粘着シートを設置すると、新聞紙が足ふきマットの代わりになり、ネズミの足汚れが軽減されるため捕獲率がアップします。
・捕獲後のネズミは速やかに処理してください。各自治体の廃棄方法に従い、衛生上、速やかな処理をおすすめします。
【使用上の注意】
・お子様やペットなどに粘着面が絶対に触れないように注意してください。
・極端に低温や高温の場所では粘着力が低下する場合がありますので注意してください。(最適温度:5℃~40℃)
・身体に何らかの異常を感じた場合は医師に相談してください。受診の際はこのパッケージを持参してください。
・粘着面にホコリが付着すると粘着力の低下につながります。畜舎や倉庫などホコリの立ちやすい場所では、作業終了後(夜間など)に使用してください。
・捕獲したネズミは衛生上早めに処理してください。処理の際は各自治体の廃棄方法に従ってください。
・万一、ホコリなどの付着により粘着力が弱まってしまった場合には、割箸やピンセットなど比較的丈夫な棒状のものを使い、粘着面中央にあるリングのどちらか一方を、左右上下任意の方向へ押すようにして3~4cmほど位置をずらします。そのあと、左右の粘着面どうしを軽くこすりつけるようにしながら粘着シートをしっかり閉じ、ふたたび開くと、粘着力が回復する場合があります。その際、粘着面中央にリングや粘着剤の垂れが残る場合は、粘着シートを水平よりもさらに大きな角度で開くと、垂れが粘着面に付着し落ち着きます。
【素材】
●台紙
紙
●粘着剤
ポリブテン
●リング
PP
製品の特徴
●プロ用の業務用製品と同じ性能をもつ粘着シートです。
●特に、独自開発の粘着剤は強力で、寒冷期から酷暑まで、季節を問わず安定した捕獲力が持続します。
●粘着シートの形を自在に変えられる折り目(スリット)が台紙の縦横全面に入っており、狭い場所などに設置したい場合にとても便利です。
●粘着シートが水を被ってしまっても、水滴をふるい落とせば捕獲性能は元どおり。台所やお風呂周りなど、水気の多い場所でも安心してご使用していただけます。
●粘着シートに使われている材料すべてに有害物質や薬剤類は含んでおりませんので、安心安全です。
商品番号 | 1758947075-1-A |
---|---|
発送重量 | 652 g |
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。