通常1-5営業日で発送:内容紹介
2003~2009年、『ROCK&SNOW』に掲載された人気連載が待望の単行本化!
―久しくチョーク跡の途絶えたルートに、再び命を吹き込むのだ―
こんなキャッチとともに人気を博した杉野保の連載「OLD BUT GOLD」は、80年~90年代、日本のフリークライミング勃興期に拓かれたものの、スタンダード路線を歩まなかった数奇なルートに光をあてた。
池田功、草野俊達、山野井泰史、吉田和正、平山ユージといったレジェンドたちが、若かりし日に拓いたルートを訪ね、
岩を攀じり、身体を通して紡ぎ出された杉野の文章は、今も昔もクライマーの心に熱狂を呼び起こす。
収録ルート:城ヶ崎・スカラップ、湯川・白髪鬼、小川山・サマータイム、障子岩・踊る蒟蒻、城ヶ崎・マリオネット、城ヶ崎・マーズ、層雲峡・蝦夷生艶気蒲焼、小川山・NINJAなど16編。
「OLD BUT GOLD」のコンセプトを引き継いだ杉野の連載「DIG IT」も収録。
■著者紹介
杉野 保(すぎの・たもつ)
1964年横須賀生まれ。高校で山を始め、やがてフリークライミングと出会う。日本のフリークライミングの発展に寄与した中心人物の一人。
城ヶ崎や小川山に多くのルートを拓く一方、多くの高難度ルートの再登を果たした。
世界各地の岩場にも足を運び、とりわけヨセミテでの精力的な活動は多くの日本人クライマーに影響を与えた。
2020年3月、不慮の事故で亡くなる。
内容(「BOOK」データベースより)
ROCK&SNOWの名連載が甦る!杉野保の名文が掘り起こしたルートの数々。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
杉野/保
1964年11月22日、神奈川県横須賀市に生まれる。追浜高校でワンゲル部に入部して登山を始め、同時にボルダリングもスタート。明治大学進学後、獨標登高会に入会。谷川岳、穂高岳、八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳などでアルパインルートを経験するが、85年のヨセミテ滞在をきっかけにフリークライミングに専念する。以降、ボルダーからビッグウォールまで、国内外で多くの高難度ルートの初登・再登を行なった。また、早々にサラリーマンを辞し、クライミングスクールを主宰、インストラクター制度の確立にも尽力した。2020年3月5日、ホームゲレンデの城ヶ崎において不慮の事故で亡くなる。享年56(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品番号 | 4635340368 |
---|---|
発送重量 | 360 g |
商品パッケージ寸法 | 21 x 15 x 2 cm |
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。