■商品概要
メーカー:ウチダ和漢薬
商品名:【軽】びわの葉 短(500g)
区分:食品
内容量:500g
商品概要:バラ科びわの葉を乾燥したものです。びわの葉は古来より、健康維持のために愛用されてきました。
味は苦く、平性。びわの葉には、サポニン、タンニン、ビタミンB1、クエン酸、サポニンなどが含まれ、せきや痰、また腸の働きを整える作用があると言われています。
のどの調子が気になる時や夏、汗をかいたあとのお肌の手入れなどにもお試しください。
JANコード:4987359937408
商品コード:100502355
■商品の説明
●バラ科びわの葉を乾燥したもの
●びわの葉は古来より、健康維持のために愛用されてきました
●味は苦く、平性
●びわの葉には、サポニン、タンニン、ビタミンB1、クエン酸、サポニンなどが含まれ、せきや痰、また腸の働きを整える作用があると言われています
●のどの調子が気になる時や夏、汗をかいたあとのお肌の手入れなどに
■サイズ/カラー
【サイズ】
短(たん):主に葉類生薬を短冊状(幅4~5mm)にしたもの。
■使用上の注意
●体質や体調により合わない場合は摂取を中止してください。
●開封後は、性質上吸湿することがありますので、湿気を避け、直射日光の当たらない涼しい場所に保管し、なるべく早めにお召し上がりください。
●本品は天産品ですので、色・味・においなどが多少異なることがありますが、品質には問題ありません。
●本品には防虫・防カビのために脱酸素剤を封入しておりますが、これを本品と一緒に煎じたり、食べたりしないようご注意ください。
■保存方法
直射日光を避け、湿気の少ない涼しい場所に保管してください。
■使用方法
【煎じて飲みます】
1日量5gを土瓶または鉄以外の鍋で、600cc(コップ3杯ぐらい)の水に入れ弱火で30分煎じて、熱いうちにこします。こした汁を3回に分けて飲みます。
のどの調子が気になるときにお試しください。
【お風呂に入れます】
■50gぐらいをガーゼなどの布袋に入れて口をしっかりと締め、お風呂に入れます。
■煎じた汁を浴槽に入れる場合(給湯式のお風呂の場合)は、50gぐらいの葉を500mLぐらいの水に入れて弱火で煎じ、半分ぐらいに煮詰まったところで、煎じた液をお湯をはった浴槽に注ぎます。
夏、汗をかいたあとのお肌の手入れにお試しください。
■成分
【原材料】
びわの葉
■賞味期限/使用期限(製造から)
5年
■メーカー名
ウチダ和漢薬
■内容量
500g
■希望小売価格
オープン価格
■商品区分
食品
商品番号 | TH100502355 |
---|
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。