【この本の恐竜たちが語ること】
●恐竜の基本知識
●不安定な世の中を楽しく生き抜くためのヒント
【概要】
「恐竜の物語を書く小説家になりたい!」
そんな夢を抱く小学6年生の男の子が、ユーモアあふれる(?)20匹の恐竜たちと話しながら、恐竜の基本や楽しく生き抜くコツを学んでいく会話形式の本です。
(本文にすべてルビあり)
【はじめに】
人類が誕生したのは今から約700万年前。それよりはるか昔に陸を支配していた動物、それが恐竜です。恐竜たちは今から約2億3000万年前に誕生し、約6600万年前に絶滅したといわれています。
しかし、完全に絶滅したわけではありません。恐竜の中には羽毛を手に入れ、鳥に進化したものもいます。つまり「恐竜は今も、鳥に姿を変えて生き残っている」のです。
この本の舞台は、とある恐竜博物館のナイトミュージアム。「恐竜の物語を書く小説家になりたい」と夢見る主人公・冬島君(12歳)が、人類の大先輩である恐竜たちから、夢を叶え、好きなことをして生き残るためのヒントを学んでいきます。
もしも恐竜と話せたら……冬島君の未来に光は差すのでしょうか。
●ティラノサウルス 昨日の「正解」は、今日の「不正解」。
【コラム1】ティラノサウルスの特徴
●トリケラトプス 「ラクして成功」なんてない。
【コラム2】恐竜の分類
●フタバサウルス 「知ってるつもり」が一番危険。
●アーケオプテリクス(始祖鳥) 夢は、思わぬ夢を生む。
●アンキロサウルス 夢を叶える方法は、1つじゃない。
●ステゴサウルス 面白いものには「謎」がある。
【コラム3】謎が魅力の恐竜
●スピノサウルス 人の評価は、わりと運。
●オビラプトル 仕返しせずに、ニッコリ笑おう。
●ウタツサウルス 足りなくても、飛び込もう。
●モササウルス 「なりたい」と「なれそう」を探そう。
【コラム4】恐竜と思われがちな生き物
●パキケファロサウルス 「当たり前」を疑おう。
●アンキオルニス あいまいなままのほうが、いいこともある。
●ブラキオサウルス だれかの成果に、あやかろう。
【コラム5】一番の恐竜
●プテラノドン 学ぶべき相手は、「年上」より「年下」だ。
【コラム6】翼竜と鳥の違い
●ドードー 捨てないと、持てない。
●アロサウルス 不安がゼロじゃ、がんばれない。
●シノサウロプテリクス 好きなことのために、好きじゃないこともやろう。
●タンバティニス 任せるのも、才能ですわ。
【コラム7】日本の恐竜
●ヴェロキラプトル 失敗すればするほど、夢に近づく。
●カムイサウルス 「慣れ」は呪いになる。救いにもなる。
【コラム8】恐竜の名前
●ティラノサウルス 世の中は、平等に不平等。
商品番号 | 4833424843 |
---|
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。