おはなしは、過去から伝えられたメッセージであり、贈り物です。特に「動物のおはなし」の世界は、小さな人間社会のようなのです。ありのままの自分を認めること、友達や自分との付き合い方を知ること。そんな自分らしく生きる力を個性豊かな動物たちからまなぶことができます。夜の読み聞かせはもちろん、小学校受験対策にもおすすめです。★本シリーズの工夫★【読む楽しさにこだわりました】くり返しのリズムを多用し、重要なセリフやオノマトペを太字にして、読み聞かせしやすい本になっています。
【問いかけコーナーで理解が深まる!】おはなしの後にある「ふりかえってみよう」コーナーでは、おはなしにまつわる問いかけをご用意。親子の会話が広がるほか、こどもの記憶力や理解度を向上させる手助けにもなります。【おうちのかたへ で大人も知識が深まる】おはなしの背景や、類話、各国版などが知れるほか、このおはなしは、他にどんなメッセージが隠されているだろう?といった、解釈を多様に広げるきっかけにも。大人もおはなしからまなべること、まなびなおせることが、あるかもしれません。
主人公以外は何を考えていたか、このおはなしは何を伝えようとしているのか。おはなしを読み終わったあとに、ぜひ親子で話し合ってみてください。読み聞かせを通して「人生に役立つヒント」が見つかる1冊です。
第1章 それぞれの価値観をみとめようネズミのよめ入り、キツネとツル、いなかのネズミととかいのネズミ
第2章 多角的視野を持とうすっぱいぶどう、ネズミのかいぎ、しおをはこぶロバ、にくをくわえたイヌ、オオカミと七ひきの子ヤギ
第3章 いじわるや身勝手はやめよういなばの白ウサギ、サルとカニ、カチカチ山、オオカミとキツネ
第4章 機転や知恵を発揮しようウサギのいえ、十二支のはじまり(日本)、十二支のはじまり(中国)、サルの生きぎも、ぶんぶくちゃがま
第5章 それぞれの長所や役割を見つけようみにくいアヒルの子、ライオンとネズミ、ながぐつをはいたネコ、タヌキの糸車
| 商品番号 | 4471103997 |
|---|
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。