通常1-5営業日で発送【新品未開封品】
1.サン=サーンス(1835-1921):動物の謝肉祭-白鳥/2.ドヴォルザーク(1841-1904):森の静けさ Op.68-5/3.ブロッホ(1880-1959):ユダヤ人の生活-祈り/4.ブルッフ(1838-1920):コル・ニドライ Op.47/5.チャイコフスキー(1840-1893):夜想曲 嬰ハ短調 Op.19-4/6.マスネ(1842-1912):エレジー/7.オッフェンバック(1819-1880):ジャクリーヌの涙/8.フォーレ(1845-1924):エレジー ハ短調 Op.24/9.カザルス(1876-1973):鳥の歌/《ボーナスDVD》チェロと虹…ハリエット・クリーフのインタビュー
演奏: ハリエット・クリーフ(チェロ)/ライン州立フィルハーモニー管弦楽団/グスタボ・ヒメノ(指揮)
録音 2014年4月14-17日 ルートヴィヒシャーフェン,フィルハーモニー
ギリシア神話の時代から連綿と伝えられる「エレジー=哀歌」。しかし当時の嘆きの歌はエキゾチックなものとして捉えられていたようです。このアルバムではロマン派の様々な「エレジー」を集め、チェロの美しい音色で、悲しみや情感を描き出しています。チェロを演奏するのは、録音当時23歳の若きオランダのチェリスト、ハリエット・クリーフ。彼女はすでにCAPRICCIOレーベルに3枚の録音を持ち、そのどれもが絶賛されています。特に「ジャクリーヌの涙」は彼女の得意とする曲で、以前ピアノ伴奏でも演奏していましたが、今回のオーケストラ伴奏では、さらに伸び伸びとした演奏を披露しています。心に響く音楽です。彼女のインタビュー映像も付属しています。
メディア掲載レビューほか
ギリシア神話の時代から連綿と伝えられる“エレジー=哀歌”。しかし当時の嘆きの歌は、エキゾチックなものとして捉えられていた模様。本作ではロマン派の様々な“エレジー”を集め、チェロの美しい音色で、悲しみや情感を表現。録音当時23歳の若きオランダのチェリスト、ハリエット・クリーフが、伸び伸びとした演奏を聴かせる。2014年4月録音。 (C)RS
-
【免責事項】特典は終了する場合がございますのでお問合せ願います。お問合せが無い場合は、新パッケージでお届け致します事ご了承願います。
商品番号 | B00O9FJHCO |
---|---|
発送重量 | 80 g |
商品パッケージ寸法 | 14 x 13 x 1 cm |
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。