引っ掛けるだけで簡単に巻き爪の痛みが緩和。
形状記憶合金の復元力でじっくりケア。
一般医療機器製造販売届出番号:12B2X10009MK0002
■使用方法
(1)爪の片方にフックを深く差し込みます。
(2)もう片方のフックを爪に差し込みます。
形状記憶合金ワイヤーが爪の真ん中にくるようにします。
(3)保護テープを台紙からはがし保護テープの真ん中に形状記憶合金ワイヤーがくるようにします。
(4)保護テープ左右を貼ります。
(5)保護テープ下を貼ります。
(6)保護テープ上を貼って完成です。
※衛生上1日毎の入浴時に本体とテープを外してください。
入浴後本体を装着して新しいテープに貼り替えて使用してください。
※形状記憶合金ワイヤー弾力の特性上、本体の交換目安は1か月です。
※靴をはく際は、先がゆったりとした靴をはいてください。
※毎日継続して使用されることをおすすめします。
■素材
本体/フック:ポリカーボネート、形状記憶合金ワイヤー:チタン・ニッケル合金 保護テープ/綿・ポリウレタン・アクリル系粘着剤
■禁忌・禁止
・爪に割れ、ヒビ等がある場合、爪が極端に薄い方や厚い方は使用しないでください。
・爪の周辺が化膿、炎症など皮膚に異常がある場合は使用しないでください。
■使用上の注意
・使用前に爪を2mm以上伸ばし、爪の先をまっすぐにしてから使用してください。
※爪先が丸い場合はフックが外れやすくなります。
・装着する際に、形状記憶合金ワイヤーの弾力で本体が爪から跳ねる場合がございます。紛失しないよう手で押さえながら十分注意して装着してください。
・最初は1~2時間くらいの使用で不快感や痛みが無いかを確認し、問題がない場合には使用時間を徐々に長くしてください。
・極端に爪が薄い場合や厚い場合、また爪が極端に湾曲している場合は専門医に相談してください。
・粘着テープ類によるかぶれやアレルギー症状のある方は使用しないでください。
・血行障害、糖尿病等の方は使用前に専門医に相談してください。
・使用中や使用後に傷み、発疹、かゆみ、かぶれ、うっ血等の異常が現れた場合には直ちに使用を中止し、医師や薬剤師に相談してください。
・テープをはがす時は強く引っ張らず、皮膚を傷つけないようにゆっくりとはがしてください。
・本体のお手入れは中性洗剤を使用し、シンナー等の薬品は使用しないでください。
・直射日光や高温多湿を避けて保管してください。
・乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
・本来の目的以外での使用はお止めください。
【原産国】
日本
【問い合わせ先】
会社名:野口健康相談室
電話:0120-895-020
受付時間:9:00~17:00 (土、日、祝日を除く)
【製造販売元】
会社名:株式会社サイプラス
住所:奈良県橿原市八木町3-1-16
【商品区分】
「衛生用品」
※パッケージデザイン等、予告なく変更されることがあります。ご了承ください。
商品番号 | 4580215004339 |
---|
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。