3営業日以内に発送≪中古品≫コンデションガイドラインに則した出品を心がけておりますが中古品のため、ご使用に影響ない程度の使用感・経年劣化、キズ、汚れなどがある場合がございますことご了承のうえお求めください
フルトヴェングラーがウィーン・フィルを指揮した最後の演奏会記録、
ザルツブルクでの「第7&8」が、SACDハイブリッド盤で登場!
・晩年の演奏の完成度にも強く惹かれざるを得ない (「第7」) (宇野功芳)
・フルトヴェングラーの「第8」の代表盤といえよう (宇野功芳)
[商品番号 : KKC-4308] [SACDHybrid] [国内プレス] [日本語帯・解説付き] [KING INTERNATIONAL]
ベートーヴェン : 交響曲第7番&第8番 (1954) / フルトヴェングラー
交響曲 第7番 イ長調 作品92
交響曲 第8番 ヘ長調 作品93
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー (指揮)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
録音 : 1954年8月30日フェストシュピールハウス、ザルツブルク (ライヴ)
★ベートーヴェンの「第7」「第8」をふった1954年ザルツブルク音楽祭での記録。フルトヴェングラーがウィーン・フィルを指揮した最後の演奏会記録であるこのディスクの意義は大きいといわざるを得ません。演奏は最晩年のフルトヴェングラーの特長が出たもので、遅いテンポと重いリズム。かつての劇的なテンポは控えられ、美しい造形を生み出しております。力強く、情熱的ではあっても、緊迫した凄みはなく、豊かな広がりと気品を有しています。巨匠が到達した諦観の境地、澄み切った感情の美しさがここに聴けます。
★「第7」はキングレコードからLP : K22C-137 (1981.10.21) 、CD : KICC-2296 (1993.7.21) 、KICC-1266 (2016.6.22) で発売。K22C-137は当初「伊ラウディス原盤による世界初出LP」として発売したもので、音質の良さで大評判となりました。「第8」はLP : K19C-21~2 (1980) 、K17C-9421 (1984.10) 、CD : K35Y-43 (1980) 、KICC-2296、KICC-1266で発売。2曲とも今回、世界初のSACD化!ミラノ・ディスコスが制作したアナログ・テープ (1/4インチ幅、秒速38cm) の非常に良好な音質をキング関口台スタジオで最新デジタル・リマスタリングによりさらに改善して発売します。ライナー・ノーツは宇野功芳氏のものを転載。
「ぼくは1954年のフルトヴェングラーの演奏に特別の感慨を持っている。1930年代、40年代の燃えに燃えたフルトヴェングラーももちろん良い。しかし晩年の演奏の完成度にも強く惹かれざるを得ない。造型においても表情においても、それまでに見られなかった深みを湛えているからで、とくに1954年の演奏に特徴が顕著なのである。 (中略) この「第7」も、まぎれもなく1954年の演奏である。フルトヴェングラー独特の内容を十分に保ちながら、テンポの激しい変転を少しでも抑えようとする理性や意思の力が実感されるからである。・・・ (「第8」について) 遅いテンポと腰の重いリズムを一貫させ、音の出し方に絶えず意味があり、すばらしい情熱を内燃させた第1楽章、やはり遅いテンポと分厚いひびきで、すごい内容を感じさせる第3楽章あたりは、彼ならではの名演であり、フィナーレも53年盤をはるかに上まわる。録音もひびきの豊かなぶん、このほうが上で、フルトヴェングラーの「第8」の代表盤といえよう。」 (宇野功芳 ライナー・ノーツより)
-
【免責事項】特典は終了する場合がございますのでお問合せ願います。お問合せが無い場合は、新パッケージでお届け致します事ご了承願います。
商品番号 | B0BG7BP2VC |
---|---|
発送重量 | 80 g |
商品パッケージ寸法 | 14 x 12 x 1 cm |
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。