3SCD-0067 伊福部昭:ヴァイオリン協奏曲第2番・世界初演 小林武史(ヴァイオリン)

3SCD-0067 伊福部昭:ヴァイオリン協奏曲第2番・世界初演 小林武史(ヴァイオリン)

  • $21.07 USD
  • $21.86 USD
ショップ: attractivejapan
JANコード 4560224350672
ブランド: スリーシェルズ
保護について
ZenPlus 真贋保証、30日間返品可能、30日間返金保証。詳細はこちら
配送について
配送方法選択時に通常便をお選びいただくと 2~4週間ほどで配達されます。また特急便 (DHL、UPS、FEDEX) の場合には 7 日ほどでお届けいたします。商品の輸送中は保険による保護が適用されます。
お支払いについて
PCI-DSS 基準に従い、すべての取引に256 ビット暗号化を使用することで、お客様の個人情報と支払い情報が安全に保たれるようにします。

通常1-5営業日で発送【新品未開封品】
「伊福部昭/ヴァイオリン協奏曲第2番・世界初演」
伊福部昭:ヴァイオリン協奏曲第2番
(1)初演
(2)試演
(3)ピアノリダクション版
【ボーナス・トラック】
(4)伊福部昭の完売の挨拶~第43回芸術祭(文化庁芸術祭)賞(音楽部門)の受賞を祝う会より
小林武史(ヴァイオリン)
(1)ズデニェック・コシュラー(指揮)チェコ国立ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団
(2)三石精一(指揮)オーケストラ名 不詳
(3)ピアニスト名 不詳
録音:
(1)1979年3月8日Besedni dumホール(チェコ)
(2)1979年初頭(?)東京音楽大学内
(3)1979年初頭(?)
(4)1989年2月5日高輪クラブ
[73分38秒]
解説:小林淳/プロデュース:西耕一
音源提供:小林武史/デザイン:山口翔悟
※2021年で90歳を迎えた巨匠ヴァイオリニスト・小林武史のために伊福部昭が作曲したヴァイオリン協奏曲第2番の世界初演をついに初音盤化! 1979年、チェコでの世界初演、初演の前に国内で行われていた試演、そしてピアノリダクションのリハーサルという3種類の録音をCD化。すべて小林武史所有のテープからCD化を敢行した。
ボーナス・トラックとして、小林武史芸術祭賞受賞記念祝賀会における伊福部昭の乾杯の挨拶(1989年のもの)を収録。
■各録音について
1.ヴァイオリン協奏曲第2番の世界初演は、1979年3月8日、9日の二日間行われたが、残されていたテープは初日のものだけであった。ブルノフィルに問い合わせたものの、オーケストラ側の録音確認には至らず、小林武史所有の6mmマスターを使用した。
2.チェコでの世界初演に向けて、国内でのリハーサルを兼ねた試演が行われていた。関係者のみが鑑賞できた演奏会であったためこれまでその存在が知られずに居たが、そのときの録音がカセットテープで小林武史の元に残されていた。
チェコでの初演を控えての国内でのリハーサルとして行われた試演だったので指揮者、オーケストラ、会場についても不詳であり、パンフレットなども残されていない。指揮者は、小林武史の記憶によると小林と仲の良かった三石精一とのことである。
3.世界初演に向けて、ピアノリダクション版でリハーサルを重ねていた折の録音である。
あくまでも練習の参考録音である。しかし、小林武史の演奏によるピアノリダクション版の録音が残されていた、その貴重な記録として、どのようにして世界初演が行われたかというドキュメントとして収録した。
4.小林武史は、1988年のリサイタルの成果として文化庁の芸術祭賞を受賞した。その受賞を祝う会が1989年2月5日に行われ、團伊玖磨、大山倍達らと共に伊福部昭も挨拶をした。
その録音が残されており、実際に伊福部昭の肉声で小林武史の演奏に触れており、このCDのボーナス・トラックにふさわしいと考えて収録した。
メディア掲載レビューほか
2021年で90歳を迎えた巨匠ヴァイオリニスト・小林武史のために伊福部昭が作曲したヴァイオリン協奏曲第2番の世界初演をついに初音盤化!1979年、チェコでの世界初演、初演の前に国内で行われていた試演、そしてピアノリダクションのリハーサルという3種類の録音をCD化し、すべて小林武史所有のテープからCD化を敢行しました。 (C)RS
アーティストについて
■小林武史(ヴァイオリン) Takeshi Kobayashi/Violin
1931年生まれ。鈴木鎮一氏に師事。東響、チェコ国立ブルノ・フィル、オーストリア・リンツ州立ブルックナー管、読売日響のコンサートマスターを歴任。オーケストラ退団後はソロ活動に専念し、海外(ヨーロッパ、旧ソ連、北米、南米、中近東、アジア全域)に演奏旅行。著名な音楽祭に招待され出演。国際交流基金派遣の文化使節としての派遣は10回に及び、海外での青少年の指導にも力を注ぐ。桐朋学園大学、東京音楽大学講師を歴任。長きにわたり宮城県中新田バッハホール音楽院院長を務め、地域の文化振興発展に多大な功績を残した。
第18回日本音楽コンクール第1位(1949)、日本音楽舞踊批評家クラブ賞(1960)、文化庁芸術祭賞(1988)、文化庁芸術祭大賞(1996)、横浜文化賞(2013)を受賞。
小林武史のために作曲された作品は数多く、初演並びに国内外でも多数演奏を行う。室内合奏団「コレギウム・ムジクム東京」主宰。
CDに團 伊玖磨:ファンタジア、マニャール:ソナタ、エネスコ:ソナタ、野平一郎:デュオ・コンチェルタンテなど11枚をリリース。著書に「ヴァイオリン一挺、世界独り歩き」(芸術現代社、1980)、「ファンタジア わが人生」(神奈川新聞社、2013)がある。他にもエッセイ等を新聞、雑誌に掲載。
小林武史ホームページ
https://vn-takeshi-kobayashi.com/w/
■伊福部昭 (Akira Ifukube)
1914年5月31日、釧路町幣舞にて誕生、音更にて育つ。アイヌとともに育った幼少時が音楽的原体験となる。伊福部家の家学は『老子』、幼い頃から父に教え込まれる。北海道帝国大学農学部林学科に進みつつ音楽を独学、ヴァイオリンを弾く。二人の兄や、早坂文雄、三浦淳史らと、ストラヴィンスキー、ラヴェル、サティなどに触れ、熱き音楽的青春を過ごす。21歳の時「日本狂詩曲」がチェレブニン賞を受賞するが、大学卒業後は林務官として北海道に留まる。戦後、1946年に作曲家として生きる決意を胸に32歳で上京。東京音楽学校(現・東京藝大)講師として芥川也寸志、黛敏郎、矢代秋雄、池野成、小杉太一郎、三木稔、学外で松村禎三、石井眞木、真鍋理一郎、今井重幸等を育てる傍ら、多くの映画音楽を生み出した。1954年40歳、映画『ゴジラ』の音楽を担当、日本の映画音楽において奇跡的出会いであった。同年、初の交響曲「シンフォニア・タプカーラ」を発表。多くの作品、弟子、映画音楽を残して、2006年2月8日に91歳でこの世を去った。
-
【免責事項】特典は終了する場合がございますのでお問合せ願います。お問合せが無い場合は、新パッケージでお届け致します事ご了承願います。

商品番号 B09M72DQC5
発送重量 80 g
商品パッケージ寸法 14 x 12 x 1 cm

ZenPlusとは?
ZenPlusは、日本のお店が日本国外に住む人々に商品を販売する、新しいショッピングプラットフォームです。日本からの購入プロセスを可能な限りスムーズにするために、国境を越えた取引に最適化されています。

どの国に発送していますか?
航空便が繋がっている国であれば商品をお届けすることができます。また船便にて発送することはございません。

送料はいくらですか?
送料はご注文商品と発送方法により変動いたします。商品をカートに追加し、発送方法を選択した時点で送料をご覧いただくことができます。

どのようなお支払い方法がありますか?
現時点では、銀行のデビットカード、クレジットカード、およびPayPalをご利用いただけます。来年中には、より多くのお支払い方法を追加する予定です。

配送先の変更はできますか?
はい、可能です。マイページのお問い合わせ欄から変更したい内容を記載して質問してください。

どれくらいで届きますか?
ご注文いただいたお時間やご注文商品の在庫状況や国際情勢にもよりますが、おおむね4日~2週間ほどでお届けさせていただくよう発送させていただいております。
※取り寄せ商品、メーカー欠品等の場合はその限りではありません。

世界中にお届け

日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。

早くて安い

ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。

サービス保証

ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。