伝統工芸品 抹茶碗 蛙 Michibiki作 京都心を落ち着かせて、抹茶の味や香りを引き立てる抹茶碗。その奥深い魅力は、日本人だけでなく海外の方からも注目されています。抹茶碗はただお茶を飲むだけでなく、おもてなしの心や、美と伝統的な作法など、たくさんの日本的な要素が詰まっているのが人気の秘密です。
京焼・清水焼は、京都を代表する伝統工芸品のひとつで、もともと清水寺に向かう清水坂界隈の窯元で焼かれていた焼き物を指してそう言っていたのが始まりです。現在では、京都市東山区・山科区の清水焼団地・宇治市の炭山などで生産されているものをまとめて「清水焼」と呼んでいます。経済産業大臣指定の伝統工芸品としての正式名称は「京焼・清水焼」です。
Michibiki 陶歴
1958年 京都に生まれる。1977年 京都芸術短期大学陶芸料に入校。1979年 同校卒業 卒展にて銅賞受賞、京都府立陶工高等技術専門学校入校。1980年 同校卒業後 山科などで修行。1988年 伏見区にて築窯、公募展に出品 入選。1993年 京焼焼清水焼パリ展に選抜せれ出品 現在に至る。
手作りですので形や色、大きさ、重さは1つ1つ異なります。
Керамическая чаша для matcha «Kaeru». Прикладное искусство, ручная работа.Киото, Michibiki. Чайная церемония.Лягушка (Kaeru) является символом счастья в Японии. Есть даже специальные рекомендации и правила, где и как надо располагать фигурки или изображения лягушки в доме.Трехсложное слово kaeru можно интерпретировать по-разному:«вернется»-вернутся деньги, удача, счастье, потеря-вернется целым и невредимым (используется как амулет для путешествующих)«изменится»-произойдут положительные изменения (является символом желаемых перемен)«уйдёт»-болезнь уйдет, несчастье уйдет.
Michibiki родилась в Киото. Обучалась в Киотской Академии искусств, где ее дипломная работа была отмечены специальной серебряной премией. Позже постигала гончарное искусство у знаменитых мастеров в Yamashina. Неоднократно являлась лауреатом конкурсов керамики. Работы Michibiki получили высокую оценку в Париже, где ежегодно проводятся ее персональные выставки-продажи.
Чаши Michibiki – это предметы декоративно-прикладного искусства. В связи с чем форма и цвет готовых изделий может несколько отличаться от фотографий.
| 商品番号 | 34-00000073 |
|---|---|
| 発送重量 | 300 g |
| 商品パッケージ寸法 | 15 x 10 x 15 cm |
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。