■■■ サイズ ■■■
長さ 376cm 幅 32.5cm程
■■■ 商品詳細 ■■■
【正絹】
状態は締めてはおりますが
特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。
一九四七年創立から七十数年続く、手描き友禅作家の工房です。
現在は淳策(二代目)の跡を継ぎ、英吾(三代目)、
信子(英吾の妻)が制作に励んでいます。
腰原淳策
1947年: 東京都生まれ
1963年: 父、腰原新一より家業「手描き友禅 腰原きもの工房」を継ぐ。
1970年: 早稲田大学商学部 卒業。
1971〜77年: 高島屋着物百選会にて連続特選
1978〜98年: 東京都花小金井南町に工房移転。毎年、銀座日産ギャラリーにて個展。
1994年: 東京都花小金井から現在の所在地、東京都青梅市に工房を新築移転する。
2011年: BS朝日「エコの作法」出演、作品撮影協力
2013年: 『美しいキモノ』創刊60周年記念作品展に訪問着「秋の野山」出品(目黒雅叙園)
毎年、年2回、春・秋に都心ギャラリーにて工房展を開催。
30年以上に渡り、(株)ハースト婦人画報社「美しいキモノ」、
「婦人画報」、「ヴァンサンカン」など、着物雑誌へ作品提供。
大変上質な極上の逸品になります。
お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか?
※できる限り実物に近い色味での撮影を心掛けておりますが、
稀に異なる場合がございます。
※縫込みの長さが左右非対称の場合は短い部分を記載しております。
左右非対称であってもご返品・お値引き等の保証は出来かねますので、
ご了承の上ご購入をお願い致します。
※検針は行っておりません。予めご了承いただきますようお願いいたします。
※【洗える着物】と記載のある商品におきましては、商品お届け後に洗濯を行ってしまってからのご返品にはご対応しかねます。
念の為、専門店でのお手入れをお願いいたします。
※着物のサイズ目安は下記を参考ください↓
<女性着物> お端折り次第で+5? −10?が着用可能サイズ
例)身丈170?の場合、身長160?〜175?
<男性着物> 身丈+約25?〜27?程が適応身長
例)身丈155?の場合、身長180〜182?
着物の状態をより分かりやすくお伝えするために、汚れチェックシートの英訳版を作成致しました。
以下のリンクよりご覧ください。
https://zenplus.carrd.co/
気持ちの良い取引になるよう努めてまいりますので、ご理解、ご協力のほど何卒お願い致します。
商品番号 | DZAA7747 |
---|---|
発送重量 | 900 g |
商品パッケージ寸法 | 54 x 2 x 32 cm |
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。