縁起の良い達磨をモチーフにしたこけしです。
お腹には「幸せ」を願って「幸」の文字が入れられています。色違いで「福」と入れられた赤い達磨もあり、
ペアで飾ると「幸福」となり、さらに縁起が良く、可愛らしいです。"卯三郎こけし"は、群馬県で岡本卯三郎氏が、それまでの技法や概念にとらわれず新しい技法を用いて昭和25年から製造をはじめたこけしです。こけしの呼び方は地方によって色々ありますが、"こ"は木、"け"は削る、"し"は子と書く【木削子】が一般的で、((木を削ってつくった可愛らしい子供))という意味です。
思いやぬくもり、伝統の技を感じてください。 サイズ:W57mm×H50mm 素材:水木 生産地:日本(群馬県) 昭和25年から、群馬県で制作されている創作こけしです。 群馬の創作こけしを代表する卯三郎のこけし。丸みがとても愛らしいだるま(赤)です。お腹に"福"の文字が入っています。幸せが訪れるように願いを込めて作られました。海外の方へのギフトにもオススメです。 色違いの白いだるまとペアで並べると、お腹の文字が「幸福」という言葉に繋がります。絵付けは一点ずつ職人の手によるものです。表情や色合いに個体差がございますが、手作りの温もり感じる、癒しのこけしです。ほっこりさせてくれる風合いをお愉しみくださいませ。
■必ずご確認ください
商品の購入につきましては、必ず当店の情報および返品ポリシーをご確認の上、購入をお願いいたします。
商品番号 | B071VT29XB |
---|---|
発送重量 | 80 g |
商品パッケージ寸法 | 8 x 12 x 6 cm |
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。