ZenPlus

備前胡麻(Goma)急須 / (Japan Okayama) Handmade Bizen sesame teapot for Sencha, Chinese tea brewing

備前胡麻(Goma)急須 / (Japan Okayama) Handmade Bizen sesame teapot for Sencha, Chinese tea brewing

  • $167.26 USD
ショップ: tozandosenchaki
メーカー: Ichiro Mori potter atelier
生産地: 日本岡山県
保護について
ZenPlus 真贋保証、30日間返品可能、30日間返金保証。詳細はこちら
配送について
配送方法選択時に通常便をお選びいただくと 2~4週間ほどで配達されます。また特急便 (DHL、UPS、FEDEX) の場合には 7 日ほどでお届けいたします。商品の輸送中は保険による保護が適用されます。
お支払いについて
PCI-DSS 基準に従い、すべての取引に256 ビット暗号化を使用することで、お客様の個人情報と支払い情報が安全に保たれるようにします。

森一朗工房の胡麻(ごま)急須です。中国式急須の定型の1つである、「水平壺」という形状を備前の土で作った急須です。中国茶や台湾茶を淹れるのに、ちょうど良い容量です。
森さんは彫刻を専攻していたこともあり、美しい造形、力強い造形など、優れた造形力を持つ人です。伝統に基づきながら、新しい備前焼のスタイルを探求しています。
(森一朗氏 略歴)
1981年備前焼窯元六姓森家の家系に生まれる。
2008年東京芸術大学美術研究科彫刻専攻終了
2009年Drift Wood Sculpture Festival (台北/台湾)
2011年彫刻575/(台北/台湾)
2015年THE POWER OF BIZEN (大和日英基金、Kigbeare studio&gallery/UK)
備前焼は土と炎で表現する陶器です。備前焼において、土作りが作業の半分以上を占めると言われるほど、土作りは大事な作業です。
備前には様々な色や性質の土があり、作家は自らの作品に合う土を探究します。備前の土は粒子が粗く、急須のような複雑な造形が難しいです。そのため、備前焼の茶器には、抹茶碗や泡瓶(ほうひん)が多く、急須は大変少ないです。
備前の土は、鉄分を含んでいます。備前焼の窯変に関する調査(第3回『岡山学』シンポジウム、岡山理科大学・山口一裕氏)によると、備前粘土の鉄分量はおよそ2~3%です。
その鉄分がお茶の渋味成分である、タンニンと結びつきます。そのため、備前の土で作られた急須で淹れたお茶は、渋味が少ない、滑らかな味のお茶になります。
香港で備前焼急須を使った、試飲会をしたことがあります。普洱熟茶を淹れると、特にお茶の味を滑らかに感じると、試飲会では盛り上がりました。味をどう感じるかは人によって違うので、一概には断定できませんが、確かに滑らかな味になると感じます。
常滑の朱泥急須より、備前急須の方がよりお茶の味を滑らかにすると感じます。常滑朱泥の鉄分量が約5~6%に対し、備前粘土の鉄分量は約2~3%なので、鉄分量だけを見ると、常滑朱泥の方がタンニンと多く結合しやすいはずです。
備前焼急須で淹れるお茶の方が滑らかな味に感じるのは、備前の粘土は粒子が大きく、焼成後も土の中に空隙があるため、より多くの渋味を吸収しているからだと考えられます。つまりお茶の味に影響を与えるのは、土の粒子の大きさと鉄分量なのだと考えます。備前の土は粒子が大きい分、効果も大きいようです。
備前焼では器に絵柄を描かず、窯の内部で変化する炎の流れや、技法によって模様が生み出されます。窯の中の入口付近や、高い場所、角に近い場所など、置かれる場所によって器への炎の当たり方は変わります。炎という自然に任せて作られ、1つとして同じ器は生まれません。
「胡麻」は褐色や緑色の模様が特徴的な、備前焼の伝統技法です。薪窯の中を舞う灰が急須に降り掛かり、灰がついた緑色の箇所に白い胡麻があるように見えるため、胡麻と呼ばれます。
陶器は自然の産物であると感じられる、温かみのある土の風合いが特徴です。備前の土が持つ赤茶色の箇所は明るい色で、大地の力強さがあります。
一方で、灰が掛かった褐色、緑色の箇所は、枯れた木や苔のような雰囲気があります。日本らしい侘び寂びを体現しながら、備前の土の明るさも感じられる、陰と陽の対比が素晴らしい急須です。水平壺という伝統的な中国式急須を、備前の土で表現した、中国茶文化と備前の自然が融合した急須です。
陶芸家: ICHIRO MORI 工房作品
焼成:  薪窯
サイズ: 全長11.5cm(把手・口含む)、胴径8cm、高さ8cm
容量:  180ml
重さ:  約140g
梱包:  紙箱
備考: 蓋のつまみ上部に穴があります。手作りなので、作品は一点ずつ違いがあります。
土の粒子が粗いため、蓋上部の穴を押さえても、お湯は止まりづらいです。注水時は急須を垂直まで傾けず、ゆっくりと注いでいただくと滑らかに注水できます。
*備前焼
備前焼は、岡山県備前市で作られる陶器です。800年程前の平安時代の終わり頃、備前焼の生産は始まりました。備前焼は1200~1300℃の高温で焼成され、頑丈なため、当初は壺や甕が多く作られました。備前焼は独特の土の風合いが茶人に好まれ、室町時代(西暦1338年~)以降、茶道向けの陶器が多く作られるようになりました。
備前焼の特徴は、土に釉薬を掛けず、そのまま焼き締めること、そして土の味わいを活かした模様の美しさです。備前焼は主に薪窯で焼成します。燃料は主に松の木で、約2週間かけて陶器を焼成します。
陶土は主に水田から採られる田土と、山から採られる山土があります。鉄分に富む陶土で備前焼特有の美しい模様が生まれ、土の配合具合で作家ごとの土味が生まれます。
備前焼は水に濡れると、色が明るくなり、長く使い込むことで色味に変化が生じます。その変化が大きな見所ですので、器を使いながら育てる楽しみがあります。

商品番号 T004
発送重量 200 g
商品パッケージ寸法 12 x 8 x 8 cm

ZenPlusとは?
ZenPlusは、日本のお店が日本国外に住む人々に商品を販売する、新しいショッピングプラットフォームです。日本からの購入プロセスを可能な限りスムーズにするために、国境を越えた取引に最適化されています。

どの国に発送していますか?
航空便が繋がっている国であれば商品をお届けすることができます。また船便にて発送することはございません。

送料はいくらですか?
送料はご注文商品と発送方法により変動いたします。商品をカートに追加し、発送方法を選択した時点で送料をご覧いただくことができます。

どのようなお支払い方法がありますか?
現時点では、銀行のデビットカード、クレジットカード、およびPayPalをご利用いただけます。来年中には、より多くのお支払い方法を追加する予定です。

配送先の変更はできますか?
はい、可能です。マイページのお問い合わせ欄から変更したい内容を記載して質問してください。

どれくらいで届きますか?
ご注文いただいたお時間やご注文商品の在庫状況や国際情勢にもよりますが、おおむね4日~2週間ほどでお届けさせていただくよう発送させていただいております。
※取り寄せ商品、メーカー欠品等の場合はその限りではありません。

世界中にお届け

日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。

早くて安い

ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。

サービス保証

ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。