バッハの錬金術 Vol. 2 #1/4 適正律クラヴィーア曲集 第1集・第2集 第1番~第6番

バッハの錬金術 Vol. 2 #1/4 適正律クラヴィーア曲集 第1集・第2集 第1番~第6番

  • $25.78 USD
ショップ: richsecondjapan
状態: 中古品:非常に良い
JANコード 4530835111641
ブランド: ALM RECORDS
保護について
ZenPlus 真贋保証、30日間返品可能、30日間返金保証。詳細はこちら
配送について
配送方法選択時に通常便をお選びいただくと 2~4週間ほどで配達されます。また特急便 (DHL、UPS、FEDEX) の場合には 7 日ほどでお届けいたします。商品の輸送中は保険による保護が適用されます。
お支払いについて
PCI-DSS 基準に従い、すべての取引に256 ビット暗号化を使用することで、お客様の個人情報と支払い情報が安全に保たれるようにします。

3営業日以内に発送≪中古品≫コンデションガイドラインに則した出品を心がけておりますが中古品のため、ご使用に影響ない程度の使用感・経年劣化、キズ、汚れなどがある場合がございますことご了承のうえお求めください
「平均律」の名で呼ばれるこの作品を「適正律」と訳し、還暦を迎える武久が満を持しての全曲録音を始動。
ペダル付チェンバロとジルバーマン・ピアノを自在に奏しバッハの真意に迫る。
《適正律》とバッハ演奏に対する、長年培ってきた考察の詳述とともに、新たな地平を開く画期的大作!
メディア掲載レビューほか
『平均律』の名で呼ばれるこの作品を『適正律』と訳し、還暦を迎える武久が満を持しての全曲録音を始動。ペダル付チェンバロとジルバーマン・ピアノを自在に奏しバッハの真意に迫る。≪適正律≫とバッハ演奏に対する、長年培ってきた考察の詳述とともに、新たな地平を開く画期的大作! (C)RS
アーティストについて
武久源造(チェンバロ&フォルテピアノ)
1957年生まれ。1984年東京藝術大学大学院音楽研究科修了。
チェンバロ、ピアノ、オルガンを中心に各種鍵盤楽器を駆使して中世から現代まで幅広いジャンルにわたり、様々なレパートリーを持つ。
特にブクステフーデ、バッハなどのドイツ鍵盤作品では、その独特で的確な解釈に内外から支持が寄せられている。
また、作曲、編曲作品を発表し好評を得ている。音楽的解釈とともに、楽器製作の過程についても造詣が深く、
楽器の構造的特色を最大限に引き出す演奏が、楽器製作家たちからも高く評価されている。
1991年「国際チェンバロ製作家コンテスト」(アメリカ・アトランタ)、
また1997年(第7回)および2001年(第11回)「国際古楽コンクール〈山梨〉」、
ほか多数のコンクールに審査員として招かれる。
ソロでの活動とともに、2000年に器楽・声楽アンサンブル「コンヴェルスム・ムジクム」を結成し、
指揮・編曲活動にも力を注ぎ、常に新しく、また充実した音楽を追求し続けている。
2002年から毎年、韓国からの招請による「コンヴェルスム・ムジクム韓国公演」を行い、
両国の音楽文化の交流に大きな役割を果たした。
1991年よりプロデュースも含め40作品近くのCDを主にALM RECORDSよりリリース。
中でも「鍵盤音楽の領域」(Vol.1~9)、チェンバロによる「ゴールトベルク変奏曲」、
「J.S.バッハ オルガン作品集 Vol.1」、オルガン作品集「最愛のイエスよ」、
ジルバーマン・ピアノによる「J.S.バッハ パルティータ[全曲]」、
16フィート弦付チェンバロによる「ゴルトベルク変奏曲」、
「バッハの錬金術 Vol.1 ヴィオラ・ダ・ガンバと鍵盤楽器のためのソナタ全曲/二つのトッカータ」ほか多数の作品が、
「レコード芸術」誌の特選盤となる快挙を成し遂げている。
2002年、著書『新しい人は新しい音楽をする』(アルク出版企画)を出版。
2005年より鍵盤楽器の新領域とも言えるシンフォニーのピアノ連弾版に取り組み多方面から注目を集めている。
2006年、NHKラジオ第1「ときめきカルチャー」コーナーに年間を通して出演。
1998~2010年3月フェリス女学院大学音楽学部及び同大学院講師。
2012年、2013年、東京で上演されたラモーのオペラ『プラテ』、『レ・パラダン』にて音楽監督を務めた。
また、ここ数年、ドイツ、リトアニア、アイスランド等の各国で、オルガン、チェンバロなどを駆使して、
即興演奏を含む多彩なレパートリーによってコンサートを行い、注目を集めている。
-
【免責事項】特典は終了する場合がございますのでお問合せ願います。お問合せが無い場合は、新パッケージでお届け致します事ご了承願います。

商品番号 B06XBY2KWS
発送重量 120 g
商品パッケージ寸法 14 x 12 x 1 cm

ZenPlusとは?
ZenPlusは、日本のお店が日本国外に住む人々に商品を販売する、新しいショッピングプラットフォームです。日本からの購入プロセスを可能な限りスムーズにするために、国境を越えた取引に最適化されています。

どの国に発送していますか?
航空便が繋がっている国であれば商品をお届けすることができます。また船便にて発送することはございません。

送料はいくらですか?
送料はご注文商品と発送方法により変動いたします。商品をカートに追加し、発送方法を選択した時点で送料をご覧いただくことができます。

どのようなお支払い方法がありますか?
現時点では、銀行のデビットカード、クレジットカード、およびPayPalをご利用いただけます。来年中には、より多くのお支払い方法を追加する予定です。

配送先の変更はできますか?
はい、可能です。マイページのお問い合わせ欄から変更したい内容を記載して質問してください。

どれくらいで届きますか?
ご注文いただいたお時間やご注文商品の在庫状況や国際情勢にもよりますが、おおむね4日~2週間ほどでお届けさせていただくよう発送させていただいております。
※取り寄せ商品、メーカー欠品等の場合はその限りではありません。

世界中にお届け

日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。

早くて安い

ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。

サービス保証

ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。