「ご利用方法1(100グリッド)」ジェルネイルのオフに利用。
サンディング時に自爪を削らないよう注意。
「ご利用方法2(180グリッド)」主に自爪の形や爪の長さを整えるときにご利用ください。
ネイルファイルを使ったサンディングと面取りのやり方「サンディングのやり方」
1. ネイルファイルを爪に対して45度にあて、爪を「傷つけないよう一定方向に動かします。
シャープになりすぎないようご注意ください。
2. 先端>サイド>角の順に整えます。
3.ラウンドネイルはコーナーを丸く整えるのがポイント。
「ネイルファイリングの面取りのやり方」
1.使い古しのネイルファイルでエッジの角を削り落とします。
すべての角を数回ずつ削ったら、指で軽くさわって滑らかさを確認して完成。
ネイルファイルのご利用上のご注意
*1.グリッドの違いは見た目では判断しづらいため、指の腹で軽く触ってみて、ザラザラ感が強い方が100グリッド、なめらかな方が180グリッドとご判断ください。
*2.海外製造の商品ですので若干のバリ、キズ、汚れがある場合がございます。
*3.新しいネイルファイル(エメリーボード)を使う際は、面取りをしてからご利用ください。
*4.爪を削りすぎないように力加減・仕様頻度など、十分にご注意の上でご利用ください。
*5.必ずお客様のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。
ご使用にあたってのあらゆるトラブルにおいて責任を取りかねます。
100G/180Gが使用できる2WAYネイルファイル(エメリーボード)26本です。
ネイルファイル(エメリーボード)とは、爪のお手入れに使う爪専用のやすりのことです。
爪の長さや形を整えるときは、ネイルファイル(エメリーボード)のご利用がおすすめ。
ネイルファイルは、爪のサイドや裏にもしっかり当たるので、あなたの爪を理想の形や長さに整えることができる優れものです。
爪切りを使わずにネイルファイルを使って爪の長さや形を整えるファイリングは、自爪への負担が少なくなると言われています。
ネイルケア・爪のファイリングに便利なネイルファイル(エメリーボード)は、自宅用・サロン用としておすすめ。
グリット数は100Gと180Gの両面が利用可能。
爪の形・長さを整えるネイルケアとして、ジェルネイルのネイルオフとしてご利用いただけます。
チャック付き袋に入っていて保管に便利です。
2024/11/22 12:41:54#fa04f86ce20a8726acd7678f4dace2042a07f8b2
商品番号 | 2B8RSV0KC6 |
---|
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。