【商品名】
イースター 動物村 ラビットフード チモシー
【このような場合に】
【ペットフードの目的】
ウサギの総合栄養食
【製造販売会社】
イースター(YEASTER)
【ご使用について】
【給与方法】
・安定した容器に、そのまま入れて与えてください。
・1日にウサギの体重1kg当たり40~50gの量を目安として、1時間ぐらいで食べ終わる量を朝夕2回に分けて与えてください。また、ウサギは夜行性なので夕方は多めに与えてください。
・新鮮な水はいつでも飲めるように用意してください。
・他のフードからの切り替えは、従来のフードに2割くらいを混ぜて与え、徐々に増やしていけば自然に切り替えることができます。
・果物や野菜を与える場合は、下痢防止のために新鮮なものを十分に水を切ってから与えてください。
・前日の残りフードは取り除いて新しいフードを与えてください。
【原材料】
●原材料名
牧草(チモシーミール、アルファルファミール)、小麦ふすま、大麦糠、小麦粉、米糠、ホミニーフィード、ゼオライト、ブドウ糖、殺菌処理乳酸菌、乾燥ローズマリー、ミネラル類(食塩、炭酸カルシウム、硫酸亜鉛、硫酸銅、硫酸コバルト、ヨウ素酸カルシウム)、アミノ酸類(DL-メチオニン、L-トリプトファン)、ビタミン類(コリン、ナイアシン、B6、E、パントテン酸、A、B2、葉酸、ビオチン、D3)
●保証成分
たんぱく質 12.0%以上、水分 10.0%以下、脂質 2.0%以上、カルシウム 0.5%(標準値)、粗繊維 20.0%以下、リン 0.3%以上、灰分 10.0%以下、代謝エネルギー、290kcal以上/100g
製品の特徴
●栄養バランスに優れたチモシー牧草が主原料。
●高繊維・低たん白質※なので、体型が気になるウサギの主食におすすめです。※メーカーソフト比
●乳酸菌を配合し、ウサギのお腹の健康維持に配慮しました。おいしく食べて、毎日の健康を維持。
●チモシー牧草を主原料とした、高繊維・低たん白質※な配合設計。※メーカーソフト比
●適切なカルシウム量に抑え、ウサギの健康維持に配慮。
●室内飼育のウサギの毎日の健康維持のために、ハーブ(ローズマリー)を配合。
●ウサギの尿臭をやわらげるために、吸着作用の高い消臭成分「ゼオライト」を配合。室内飼育に配慮しています。
●国産
商品番号 | 1758964745-1-A |
---|---|
発送重量 | 2556 g |
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。