語彙力をはぐくむ絵本シリーズ/
絵を見ながら、楽しくことわざを覚えられる!
はじめてことわざに触れるお子さんにもおすすめの絵本
●好きなもの・身近なものから楽しくことわざを学べる!
まず覚えたいことわざから大人も意外と知らないものまで、楽しいイラストと一緒にことわざを紹介した絵本です。
「動物のことわざ」「食べ物のことわざ」「体のことわざ」などテーマ別に紹介しているので、はじめてことわざに触れるお子さんも興味のあるところから楽しめます。
●ことわざを通して、大切なことを自然に学べる!
ことわざには、迷ったときに知恵や勇気をくれるものがたくさんあります。
「チャレンジするときの勇気をくれることわざ」
「人づきあいのことわざ」
「神さま・仏さま・鬼のことわざ」
…など、知っていると心のお守りとなってくれるようなことわざもたくさん紹介しました。
●「反対の意味のことわざ」「世界のことわざ」などおもしろい発見もいっぱい!
「三度目の正直」と「二度あることは三度ある」
はじめの二回は失敗しちゃったけれど、さて三回目は…?
反対の意味を持つことわざは、同じシチュエーションでも考え方はひとつではないことを教えてくれます。
たっぷり200語を掲載しているので、読むたびに違った発見があり、親子で長く楽しんでいただける一冊です。
【対象年齢】
5歳~小学校低学年向け
【目次】
ことわざってなあに?
ことわざは、おもしろくてためになる
動物のことわざ
鳥のことわざ
生き物のことわざ
植物のことわざ
体のことわざ
食べ物のことわざ
*にた意味のことわざ
家族のことわざ
人づきあいのことわざ
気もち・性格のことわざ
*反対の意味のことわざ
時のことわざ
チャレンジのことわざ
悪いことのことわざ
*色と数のことわざ
天気のことわざ
神さま・仏さま・鬼のことわざ
おしゃべりのことわざ
*世界のことわざ
【監修者】
陰山 英男(かげやま ひでお)
陰山ラボ代表。教育クリエイター。兵庫県朝来町立(現朝来市立)山口小学校教師時代から、反復学習や規則正しい生活習慣の定着で基礎学力の向上を目指す「陰山メソッド」を確立し、脚光を浴びる。著書に『陰山流 新・おうち学習戦略』(Gakken)、『陰山メソッド たったこれだけプリント』(小学館)他多数。
【絵】
松本麻希(まつもと まき)
埼玉県生まれ。電子書籍関連の会社でWEB制作などに携わる。会社勤務の傍ら、イラストレーター活動を開始。2009年よりフリーに。著書に『まんが セロトニン健康法』(講談社)、共著に『鎌倉 女ひとり旅』(KADOKAWA)など。
商品番号 | 4816375201 |
---|
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。