日本ツアー3勝の実力者であり、教え上手としても知られる日下部光隆プロが考案した、効果的練習器具「ボディスウィングマスター」のご紹介です。
ボディスウィングマスターは、アルファベットの「T」の字に似た形状の練習器具。
Tの横棒部分を両わきで固定し、縦棒部分にクラブを装着して振るための器具です。
「いろいろな問題を抱えているゴルファーがいますが、根本からしっかり直すには(時計の文字盤の)9時から3時のハーフスウィングで練習するのがもっとも確実。ところが、『9時から3時で振ってください』といっても多くの方は手だけで振ったり軸がブレたりしてしまう。そこで、なんとか『9時3時』を正しくできる練習器具を作れないかと考えたんです。」と日下部プロはいいます。
構想から完成まで、費やした時間はなんと5年。素振りだけでなく実際にボールを打てることで、正しい身体の動きが身について、ハンドファーストなインパクトも体得することができる練習器具です。
【ボディスウィングマスターの使い方】
使い方は簡単で、まずはT字の縦棒の先についたジョイント部分にクラブのグリップエンドを差し込む(クラブは固定されない)。
ドライバーからSWまでどのクラブでも使えるが、番手によってジョイントの向きを変えてセットする。
7アイアン以上は、シャフトを真っすぐセット。ウェッジは、ハンドファーストになるようにセット。
それができたら、左手でジョイント部分ごとグリップ。これにより、スウィングしてもクラブとボディスイングマスターが外れない。
グリップができたらT字の縦棒を左わきの内側にセットし、左腕に沿わせるように構える。
「無理に大きく振ろうとしないで、身体を回せる範囲内で振ること」がポイントだと日下部プロ。
基本的にはスウィングの基礎を正しく身につけるための練習器具だが、クラブをウェッジにすればアプローチの練習にもなる。
練習場で「下手を固める」ことなく、着実に上達できる練習器具・ボディスウィングマスター。ぜひ、お試しあれ!
【ボディスウィングマスターのセット内容】
ラバー付きバー×2本、T字ジョイントパーツ×1個、長さ調節用バー×3本(長・中・短)、クラブジョイントパーツ(黒)×1個、パタージョイントパーツ(白)×1本
※パタージョントパーツは、太いグリップでは使えない場合があります
すべてのパーツが差し込むだけで簡単に組み立てられます。
長さ調整パーツが長・中・短と入っていて、クラブや身長に合わせて調節できます。
長さが合わなければ、プラスチック素材なのでご自身に合う長さにカットすることもできます。
【商品の詳細情報】
商品名:ボディスウィングマスター
重量:約380~410g
素材:プラスチック/ラバー
レフティの方でもご使用いただけます。
※商品に組立方法、取扱説明書は付属されていませんのでご了承ください。
商品番号 | 985619 |
---|
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。