「使用方法」・着用前に指輪等をはずし、手足の爪をなめらかにしてください。
・爪を立てたり、一気にひきあげないでください。
・サポート力があるため、注意しながらゆっくり引き上げてください。
(1)靴下の中に片手をいれ、かかと部分をつまんで、靴下の外へ引き出し裏返します。
この時つまんだかかと部分まで裏返すようにしてください。
(2)次に、靴下のかかと部分をご自身のかかとの位置に合うように向きに気を付けながら、足先を靴下にいれます。
(3)かかとまで足を入れ、かかと位置を合わせたら、折り返した部分を戻しながら足首まで履いてください。
(4)足首まで履けたら、ねじれ・たるみ・しわに注意しながら、少しづつ引き上げてください。
(5)生地の厚みが均一になるように、脚全体をなで、たるみやしわが無いように整えてください。
洗濯の方法・洗濯のマークの指示に従い、水またはぬるま湯で洗濯してください。
・洗濯機使用の際は、洗濯ネットをご使用ください。
色の異なるものとは分けて洗濯してください。
生地の伸びを無くしますので、乾燥機・アイロン等での強制乾燥はしないでください。
「成分」
ポリエステル、綿、ナイロン、ポリウレタン「使用上の注意」
・重度の血行障害がある場合は使用しないでください。
・運動制限、皮膚の脆弱性、糖尿病、深部静脈血栓症、血液疾患、下肢の神経障害治療を受けている 方、末梢血管疾患または重度の循環器系疾患をお持ちの方、妊娠中の方、うっ 血性心不全、炎症性疾患のある方は、医師にご相談ください。
製品着用中または着用後に不快感を覚えた場合は、使用を中止し、必要に応じて医師にご相談ください。
・正しい使用方法(1)正しいサイズを着用するため、複数の製品を重ねたりサイズがあわないものを使用したりしないでください。
(2)均等な状態で着用するため、しわやたるみができないようにしてください。
また製品は折り返さず、ひざ下、ひざ裏で生地が丸まらないように伸ばしてください。
(3)製品の変形を防ぐため、ねじれた状態での使用や保管をしないでください。
・使用時の観察と使用の中止:以下の症状が現れた場合は、直ちに使用を中止してください。
(1)感覚の異常(チクチク感 しびれ)(2)皮膚の反応 (発疹・かゆみ・変色)(3)身体の不快感 (痛み・気分が悪くなる)(4)1日に1回(24時間に少なくとも1回) は脱いで、肌の状態を確認してください。
・使用を避ける場合:以下の状況では使用を避けてください。
(1)睡眠時や一晩 使用したままの就寝(2)長時間動かないとき(例:4時間以上の長距離フライト)「問い合わせ先」
レキットベンキーザー・ジャパンお客様相談室「TEL」0120-634-434
「製造販売元」レキットベンキーザー・ジャパン株式会社
「住所」141-0022 東京都品川区東五反田3丁目20番14号
「原産国」日本
| 商品番号 | 4906156603989-3 |
|---|
日本から離れていても日本でのお買い物ができます。ZenPlusに会員登録をしていただくと、世界中から日本の出店者・出店企業を通してあらゆる商品をお買い求めいただくことができます。配送方法は、日本郵便(EMS・航空便)やクーリエ(DHL、FedEx、UPSなど)を利用して商品をお届けいたします。当マーケットプレイスではあらゆる出店企業に登録いただいており、地域限定の食品・調味料から日本のアニメ・ファッション・ホビー商品まで幅広い商品を提供しております。
ZenPlusは日本の出店者との連携して商品発送サービスを提供しています。直接連携を取ることで迅速でお手頃な価格でサービスを実現しています。ZenPlusではワンクリックで日本全国1,000店以上の店舗の商品をご覧いただくことができ、まるで日本にいるかのような感覚でお買い物ををしていただけます。日本ならではの高いクォリティーの商品や日本国内でも入手が難しい商品まで様々な商品を揃えておりますのでお買い物を楽しんでいただけることを願っています。
ZenPlusは少しでも安心してお買い物を楽しんでいただけるようにサービス体制を整えています。商品について確認したいことがあればお問い合わせをしていただくことで商品ページに無い詳細な情報までもお伝えすることができます。また、お届けした商品に不備があった場合でもご連絡をいただくことで問題解決に至るようにサービスを行っています。万一にも商品が偽物であった場合は全額返金を実施させていただいたり、約束と異なる事項があれば一部返金もいたします。ご不明な点があればお気軽にお問合せいただけますと誠心誠意ご対応させていただきます。